隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第322回は、『ドラマ 「私の家政夫ナギサさん」』をお送りします。
恒例の、7月から始まった、民放各局 の連続TVドラマを批評するコーナーの一本目は、TBS系「火曜ドラマ枠」で、7月7日から放送開始された『私の家政夫ナギサさん』です。放送時間は、毎週火曜日の22:00~22:57。
原作は、四ツ原フリコの漫画「家政夫のナギサさん」。
脚本は、徳尾浩司、山下すばる。
徳尾浩司さん脚本のドラマは、『チア☆ダン』 を、取り上げています。
主演は、多部未華子。
「隊長のブログ」では、多部未華子さんが出演する作品を、これで六本を紹介したことになります。詳細は、こちらをご参照下さい 。
共演者:大森南朋(なお)、瀬戸康史、富田靖子、草刈民代、趣里、高橋メアリージュン、眞栄田郷敦(ごうどん)、ほか。
あらすじ:製薬会社のMR(医薬情報担当者)としてバリバリ働くキャリアウーマンの相原メイ(多部未華子)は、仕事は誰よりもできるのに、家事が全くできないアラサー独身女性。そんなメイの28歳の誕生日の夜、彼女の散らかり放題の部屋に、突然見知らぬ “おじさん” が現れました。その正体は、全ての家事を完璧にこなすスーパー家政夫・鴫野ナギサ(大森南朋)でした。
メイのあまりのだらしなさに、妹の唯(趣里)が、ナギサを送り込んだのでした。ひょんなことからナギサさんを家政夫として雇うことになってしまったメイでしたが、「おじさんが家にいるなんて、絶対イヤ!」と受け入れることが出来ません。
一方、仕事では、無敵のMRであるメイの前に、ライバル製薬会社のMR・田所優太(瀬戸康史)が出現。突如現れ、自分とは異なる手法で営業先の信頼を得ていく田所にメイは気が気ではなく、ライバル心と警戒心をむき出しにします。しかも田所はライバルだというのに、爽やかにメイに急接近し、メイは心までかき乱されることに。。。
第3話まで観た感想:当初は、4月14日から「4月期ドラマ」として放送が予定されていましたが、新型コロナウィルスの影響で収録が滞り、「7月期ドラマ」としてスタートしました。その証拠に、第1話では満開の桜のシーンや、メイ役の多部未華子さんの衣装が、春物なところから分かります。
医師や看護師が主人公の「医療ドラマ」に食傷気味のところに、MRをメインにした「医療ドラマ」が登場しましたね。
また、登場するのが “家政婦” ではなく、“家政夫” なのも現代的です。「家政婦ドラマ」と言えば、市原悦子さん主演の『家政婦は見た!』や、松嶋菜々子さんの『家政婦のミタ』が一世を風靡しましたが、最近では、『家政夫のミタゾノ』 のように、「家政夫ドラマ」がトレンドになるのでしょうか。
『私の家政夫ナギサさん』は、「医療ドラマ」でもあり、「家政夫ドラマ」でもあり、そして「ラブコメディー」でもあります。
主演の多部未華子さん、2016年4月公開の映画 『あやしい彼女』 を映画館で観た時に、 天性でコメディーの才能がある女優さんだと思いました。最近の若手では、長澤まさみさんと双璧です。
それにしても、多部未華子さん、年を重ねる毎に綺麗になっていきますね。
ナギサ役の大森南朋もいいですね。“おじさん” の悲哀と、スペシャリストとしての自負を持ち、心根が優しいナギサさんを好演しています。
メイの恋の本命は、ナギサさんなのか、田所なのか、新入社員の瀬川遙人(眞栄田郷敦)なのか。今後の展開が気になります。
あいみょんが唄う主題歌「裸の心」 。せつない歌詞とメロディーがこのドラマにピッタリです。そう言えば、あいみょんさんと多部未華子さん、発泡酒のTV・CM ですでに共演しているのも何かの縁を感じます。
尚、次回『私の家政夫ナギサさん』第4話は、7月28日(火)夜10時から放送予定です。
==「テレビ番組」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d
Vol.1~310 省略
Vol.311 2020/6/11 『チョイ住み in バルセロナ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5d832a12b1e412d4775dc604a1314916
Vol.312 2020/6/16 『COOL JAPAN 「外国人が母国に持ち帰りたいニッポンの食TOP10」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c424fb5d0754282ab404843f76f2d6c
Vol.313 2020/6/19 『ドラマ「珈琲屋の人々」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/24af02048477fbf7f1be8890065353ec
Vol.314 2020/6/23 『ドラマ「死役所」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f408b0c4b7e0d14d014836c374c5f963
Vol.315 2020/6/26 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/61bcf3b06fa728d91f550d62b6c662a4
Vol.316 2020/6/30 『リモートドラマ Living』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/41a0764bdfb0c1eac9f063d90552642c
Vol.317 2020/7/3 『武田鉄矢の昭和は輝いていた』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/96b203101386acded3fecb246614466f
Vol.318 2020/7/8 『ジャンクSPORTS「豊ノ島引退に密着取材」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dc5f96ad214df046dccb110f36bc1f90
Vol.319 2020/7/11 『ドラマ「スイッチ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d9d45ed8dc4fcb851e19150622258623
Vol.320 2020/7/17 『ファミリーヒストリー「柳葉敏郎」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bfced6b053f99fcdbea1b4ce08a155f6
Vol.321 2020/7/22 『ガイアの夜明け~コロナで気づいた理想と現実~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1f2f9b964f87bc3a39430a56391c60ff