隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第222回は、『令和三年秋場所の注目力士は』をお送りします。
大相撲秋場所が、今日・9月12日(日)から東京・両国国技館で始まりました。今場所も、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、国技館定員の50%程、約5,000人の観客を上限として開催されています。
番付には、第73代横綱に昇進した照ノ富士 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9430e8129aa7be57fe09c1cacd4b0f6b が西に座り、六場所連続休場明けの名古屋場所で全勝優勝した横綱白鵬は、東の正位に就いています。
春場所後に、第71代横綱・鶴竜が引退したため、番付の東西に横綱が揃ったのは、三場所ぶりでした。ところが、宮城野部屋の力士が新型コロナウイルスに感染していることがわかり、白鵬を始めとする宮城野部屋の力士18人全員が、秋場所初日からの休場を余儀なくされました。
さて、毎場所恒例の、隊長が注目する力士の発表です。
一人目は、もちろん新横綱の照ノ富士。
今場所も、先場所同様に、白鵬とのマッチレースが期待されていました。しかし、白鵬の欠場により、新横綱が、一人横綱を務めるのは平成15年(2003)春場所の朝青龍以来で18年ぶり。そんな重責のかかる照ノ富士の初日の相手は、小結・逸ノ城(いちのじょう)。
隊長がかって『土俵に怪童現れる』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d49da8160018acf6ee7b71c617e28da4 とまで期待した逸ノ城。関脇まで上り詰めましたが、照ノ富士同様に怪我に苦しみ、長い間低迷していました。今場所は、上位対戦の多い小結の地位で、どこまで優勝にからんでくるか注目です。
三人目は、新関脇の明生(めいせい)。
今場所の番付、関脇以上の力士の中で、唯一優勝経験のない明生。悲願の優勝を成し遂げることが出来るでしょうか。
尚、「隊長のブログ」では、大相撲に関する記事を、これで95回アップしたことになります。 詳細は、こちらをご参照下さい http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/615cf67ca9eddf698c48f249b5c368e3
==「スポーツ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5
No.1~210 省略
No.211 2021/5/9 『令和三年夏場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8852ece0b1929946cd27cb13329dc201
No.212 2021/5/15 『有観客開催が再開』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d153f17de5ffc960ca233eb2bed73133
No.213 2021/5/24 『ラグビー日本選手権 福岡選手 有終の美を飾る』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b1a03c0bcea80bc7d5fd1bf1a09dde0b
No.214 2021/5/27 『照ノ富士 連覇で綱取りへ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cede1cef6afafef99ca24c1073ad5e98
No.215 2021/6/6 『サッカー日本代表 vs U-24日本代表』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5791dc9e24bbef49ddf860f327fc1e4d
No.216 2021/7/6 『令和三年名古屋場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/20bfa4590a6d96eb25b78a2276d24d3d
No.217 2021/7/14 『「オリンピック観戦チケット」入場不可』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/619fdc9753d97bf302c08bc0aa4729f4
No.218 2021/7/22 『第73代横綱照ノ富士が誕生』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9430e8129aa7be57fe09c1cacd4b0f6b
No.219 2021/7/29 『オリンピック7人制ラグビー男子 フィジーが2連覇』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d47e0c3356f75d0aa2996a2783a92cc
No.220 2021/8/31 『「オリンピック観戦チケット」払い戻しの連絡があったけど』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b688510d2b86acc704a3597ea1dac4f5
No.221 2021/9/8 『幻のオリンピックチケットが手元に!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ea0ae449be6b9592e5fb6efe38768999