隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

グルメ 402食 『新潟の酒 「清泉 七代目 純米吟醸生貯蔵酒」』

2024年12月04日 | グルメ

隊長が、飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第402食(回)は、『新潟の酒 「清泉(きよいずみ) 七代目 純米吟醸生貯蔵酒』 をお送りします。

 

 

今日ご紹介する『清泉 七代目 純米吟醸生貯蔵酒』は、新潟県長岡市の蔵元「久須美(くすみ)酒造株式会社」の日本酒です。


新潟県の中南部(中越地方)の中心都市である長岡市は、南魚沼産コシヒカリを原料とする酒どころとして知られていて、県内で最多16の日本酒蔵元数を誇っています。


「久須美酒造」は、天保4年 (1833) に初代・久須美 作之助が創業。以来190有余年、手づくりの伝統を頑なに守り、雪国・新潟の自然に恵まれた小さな村里で酒造りを続けてきました。


その久須美酒造六代目・久須美 記廸(のりみち)の米作り・酒造り物語が、尾瀬あきらの漫画「夏子の酒」のモチーフとなりました。

 

 

さらに、平成6年(1994) 、和久井映見主演の連続テレビドラマ「夏子の酒」で、全国的に知られるようになりました。

 

代表銘柄は、『清泉』 と 『亀の翁』。


同酒蔵の他の日本酒は、『清泉 吟醸酒』  、


『夏子物語 吟醸 300ml瓶』  と、

 

清泉 亀の王 純米吟醸 しぼりたて生酒』を、取り上げています。

 

『清泉 七代目 純米吟醸生貯蔵酒』は、春(4月)・秋(11月)の年二回販売の限定酒。

 

「生貯蔵酒」とは、通常は出荷する前に二回行なっている火入れと呼ばれる加熱処理を、1回目の火入れをせずに、2回目のみを行なったものを指します。

 

 

秋季版の七代目では、ひと夏じっくりと貯蔵熟成するので、優しい香りが花開き、円やかな味わいに深みが加わりました。


フルーティーな香りと柔らかな旨味がバランスよく調和し、優しく、膨らみのある味わいが口中で広がります。


心地良い酸味と透明感のある喉越しが調和して、思わず盃が進んでしまう、飲みやすく飲み飽きしない酒に仕上がっています。

 

 

分類:純米吟醸酒

販売期間:11月

アルコール分:15度

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)

原料米:山田錦

精米歩合: 55%

内容量:720ml

購入価格:1,815円 (税込)

 


キャップ上部には、青字で ”生” と ”貯蔵酒” の文字だけが描かれてるので、「生貯蔵酒」であることが分かり易いです。

 

 

「久須美酒造株式会社」の住所は、新潟県長岡市小島谷1537の2。電話番号  は、0258-74-3101です。

 


尚、「隊長のブログ」では、新潟県が蔵元の日本酒を、これで20銘柄を紹介したことになります。詳細は、こちらをご参照下さい 。

 

 

さて、月初恒例の健康・病気 その82  『2024年の目標は勝率6割6分と56.5kg切りです』 で宣言した「飲酒勝敗とダイエット」の成績発表です。


 “飲酒勝敗目標” は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。

お酒を飲まなかった日を “勝ち”、飲んだ日を “負け”として、計算しています。

11月の勝敗は、20勝9敗1分けの勝率66.7%と、月間目標の6割6分を辛うじて上回りました。

先月も、イベント等で外飲みの機会が多かったのですが、家飲みをセーブして目標をなんとか達成しました。

1月~11月の累計では、223勝106敗6分けの67.6%と、年間目標の6割6分をこちらも辛うじてですが、上回っています。

尚、6分けの “引き分け” の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを “引き分け” と都合良く勘定しています。

12月は、忘年会シーズンで、外飲みの機会が多くなる予定ですが、家飲みを出来るだけセーブし、目標を達成したいと思います。


“ダイエット目標”の結果は、最も体重が重かった日が、59.2kg。最も軽かった日が58.5kgでした。こちらの方は、目標の56.5kgに、年初から到達出来ず、目標達成は難しい状況です。年末の来月こそ、目標に少しでも近づけるように頑張りたいと思っています。

 

 

==「グルメ」バックナンバー 一覧 ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

1~390食  省略

391食  2024/2/24 『中国ワイン「張裕解百納 N268」』

392食  2024/3/3  『福島の酒「千駒 純米 ひやおろし」』

393食  2024/4/4  『長野の酒「真澄 辛口ゴールド」』

394食  2024/5/3  『新潟の酒 「雪鶴 純米大吟醸」』 

395食  2024/6/2  『岐阜の酒「蓬莱 純米吟醸 家伝手造り」』 

396食  2024/7/5   『熊本の酒「亀萬 辛口純米酒 PLUS 9」』 

397食  2024/8/1   『サンマルクカフェの「マンゴープリン スムージー」

398食  2024/9/3   『福島の酒「伝承山廃純米 末廣」』 

399食  2024/10/3  『群馬の酒「地酒 左大臣 純米酒」』 

400食  2024/10/22 『熊本・柳家本舗の「羊羹」

401食  2024/11/3  『家飲みウィスキー No.11』 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新潟の酒」 銘柄一覧

2024年12月04日 | グルメ

″米どころ” として知られる 新潟県は、また ”酒どころ” としても有名です。国内には1,000近くの酒蔵がある中、新潟にはほぼ1割の100近くの酒蔵が集まっていて、日本一。

 

酒造りの長い歴史と酒造りに恵まれた自然環境のもと、良い酒を生み出し続けています。

 

 

 

他県のお酒と比較すると新潟のお酒づくりは、とても贅沢です。たとえばお米の使い方。酒蔵では、玄米を白米にし、さらに精米にする手間を惜しみません。表面のヌカを取り除いてお米の芯のデンプンを利用します。精米されたお米を、更によく磨き、本当に良いところだけ残して、きれいなお酒が造られています。


そのため、できるお酒の量はとても少なくなってしまいます。新潟酒は、量より味、質にこだわり続けています。

 

そんな新潟県産の日本酒を、「隊長のブログ」では、これまでに20銘柄を紹介しています。


詳細は、下記一覧をご参照下さい。

 


==「新潟の酒」 銘柄一覧==

1.  南魚沼郡湯沢町 「白瀧酒造」 『湊屋藤助 (みなとやとうすけ) 純米大吟醸 』

2.  南魚沼郡湯沢町 「白瀧酒造」 『淡麗 魚沼 純米酒』

3.  南魚沼市 「八海醸造」 『しぼりたて原酒 越後 (えちご) で候( そうろう) 生酒』

4.  南魚沼市 「八海醸造」 『八海山 魚沼カップ』

5.  南魚沼市 「八海醸造」 『清酒 八海山』

6.  南魚沼市 「八海醸造」 『八海山 特別本醸造』

7.  魚沼市  「玉川酒蔵」 『イットキー』

8.  新潟市  「株式会社越後鶴亀」『越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸』

9.  新潟市  「笹祝酒造株式会社」 『笹印 純米無濾過酒』

10.  新潟市 「樋木酒造株式会社」 『鶴の友 純米酒』

11.  長岡市   「朝日酒造株式会社」『久保田 千寿』

12.  長岡市   「久須美酒造株式会社」『清泉 (きよいずみ) 吟醸酒』

13.  長岡市   「久須美酒造株式会社」『夏子物語 吟醸 300ml瓶』

14.  長岡市  「久須美酒造株式会社」『清泉 亀の王 純米吟醸 しぼりたて生酒』

15. 長岡市  「久須美酒造株式会社」『清泉 七代目 純米吟醸生貯蔵酒』

16.  長岡市   「諸橋酒造株式会社」 『越乃景虎 名水仕込 特別純米酒』

17.  村上市 「宮尾酒造株式会社」 『〆張鶴 雪 特別本醸造』

18.  阿賀野川市 「白龍酒造株式会社」 『白龍 低温貯蔵 大吟醸生原酒』

19.  新発田市  「王紋酒造株式会社株式会社」 『王紋 純米 旨口』

20.  糸魚川市  「田原酒造株式会社」 『雪鶴 純米大吟醸』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする