隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.628『カンブリア宮殿 「2024年8月~12月放送ピックアップ」』

2025年01月24日 | テレビ番組

隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第628回は、『カンブリア宮殿 「2024年8月~12月放送ピックアップ」』をお送りします。

 

 


『日経スペシャル カンブリア宮殿 ~村上龍の経済トークライブ~』(通称:カンブリア宮殿) は、毎週木曜日の23:06~23:55にテレビ東京系列で放送 されている、経済ドキュメンタリー番組です。


放送開始が、2006年4月なので、19年近く続いていることになります。経済番組では、異例の長寿番組です。尚、2021年4月1日に、放送時間が(木)の22:00~22:54から、現在の時間に変更となりました。


この番組では、毎回異なるゲストを日本の経済界から招き、小説家の村上龍と女優・タレントの小池栄子との対談を繰り広げます。


尚、「隊長のブログ」で紹介した、小池栄子さん出演作品・番組一覧は、こちらです

 

「日経スペシャル」の “冠” が付く、テレビ東京系列で放送されている日本経済新聞社がスポンサーの経済ドキュメンタリー番組は、他に;


日経スペシャル ガイアの夜明け 時代を生きろ!闘い続ける人たち』  と、


日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~』  が有りますが、それぞれ視点が異なります。


この番組の最大の特色は、村上龍がゲストからいかに本音を引き出すかだと思います。それと、他の2番組と異なり、ドメスティック(国内)志向が強いことでしょうか。


毎週観ている番組ではなく、紹介企業名を見て、面白そうな内容と思われる時にだけ、観ています。

 

今回は、2024年8月~12月に放送された番組の中から、三放送回をご紹介します。

 

2024年8月8日の放送は、『常識破りの街づくり!東京を激変させる森ビル』と題して、「森ビル株式会社」代表取締役社長・辻慎吾さんがゲストでした。

 

 


2023年11月に開業し、日本一の高層ビルとなった「麻布台ヒルズ」。賑わいのなかった日比谷線神谷町駅に高級ブランド街など、様々な施設を出現させ、人の流れを一変させました。

 

 


一方麻布台から600mの距離には4棟の高層ビルを次々に建設、「虎ノ門ヒルズ」が開業しています。


番組では、オンリーワンの街を生み出す森ビルの街づくりの極意を、徹底取材して放送してくれました。


隊長も、昨年4月には、『麻布台ヒルズ 展望台』  を訪れていますし、『虎ノ門ヒルズでのウェディング』 に列席しているので、興味深く放送を観賞しました。

 

 

2024年12月12日には、『コロナから復活!旅行会社じゃない!?JTBの大進化』のタイトルで、「株式会社JTB」 山北(やまきた)栄二郎社長が登場しました。

 

 


長年「世界一の旅行会社へ」というスローガンで戦って来たJTBは2年前、その看板を下ろし「交流を創造する会社」へと事業の方向性を変更しました。それは単に旅行などの商品を売るのではなく、人が交わるあらゆる事業をプロデュースすること。


放送では、人々の交流を生み出すことで、ビジネスを活性化するJTBの新戦略を追いました。


JTBのツアーで、「北イタリア周遊」 をした隊長が最も興味を持ったのが、欧州16カ国を自由に旅することができる「ランドクルーズ」という周遊バス旅商品です。

 

 


次回ヨーロッパ旅行をする時には、「ランドクルーズ」を利用しようと思いました。

 

 

2024年12月19日の放送は、『マクドナルド出身社長の常識を超えた型破り経営術』と題して、「C-United株式会社」代表取締役社長・友成(ともなり)勇樹さんがゲストでした。

 

 


今、新たなカフェブームを迎えているそうです。その中で、「珈琲館」「カフェ・ド・クリエ」「カフェ・ベローチェ」といった3つのカフェチェーンを1つの会社に統合した、C-Unitedが業績好調です。


友成社長は、幼い頃に飲食事業を経営する実家が破産したり、大学2年の時に開業したレストランが客は寄り付かず2年で廃業し借金を抱えます。卒業後、日本マクドナルドに就職し、死に物狂いで働き、米国マクドナルド本部の教育機関「ハンバーガー大学」のプロフェッサーに任命され、世界中のマクドナルドの社員に店舗経営を指導したりなど、波乱の半生を過ごした経歴の持ち主です。


番組では、従来のカフェチェーンにはないやり方で、上記赤字3カフェチェーン改良していく、友成社長の姿に迫りました。


「珈琲館」、「カフェ・ド・クリエ」、「カフェ・ベローチェ」を利用したことがあるので、放送内容は面白かったです。

 

今回も書きますが、相変わらす村上龍氏の活舌が悪いのが気になります。村上氏には執筆に専念してもらい、MCは小池栄子さん一人の方が良いと思います。

 

 

「隊長のブログ」では、『カンブリア宮殿』を、これで13放送回分を、取り上げたことになります。詳細は、こちらの記事一覧をご参照下さい  。

 

 

尚、次回の『カンブリア宮殿』は、1月30日(木) 夜11時6分から「「やってみれば」精神で復活ドム ドムハンバーガーの戦略とは」と題して、「ドムドムフードサービス」を取り上げる予定です。

 

 

==「テレビ番組」 バックナンバー 一覧 ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1 ~ 615 省略

Vol.616   2024/10/13  『こころ旅「2024年秋の旅」ピンチランナー登場

番外編    2024/10/18  『訃報:西田敏行さん』 

Vol.617   2024/10/21  『ドラマ「母の待つ里」』 

Vol.618   2024/10/25  『世界ふれあい街歩き 「チューヒ」、「ブルージュ」』 

Vol.619   2024/11/4   『ドラマ「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」

Vol.620  2024/11/10  『ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」』 

番外編   2024/11/20  『訃報:火野正平さん

Vol.621  2024/11/23   『ドラマ「若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-」

Vol.622  2024/12/1    『ドラマ 「ザ・トラベルナース」』 

Vol.623  2024/12/6    『ドラマ「海に眠るダイヤモンド」』 

Vol.624  2024/12/14   『中国ドラマ「ありのままの君に恋して」

Vol.625  2024/12/21  『2024年秋の連ドラ総括

Vol.626  2025/1/10   『ドラマ「スロウトレイン」』 

Vol.627  2025/1/18    『アナザースカイ「2024年2月~3月放送ピックアップ」』 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カンブリア宮殿」 記事一覧  | トップ | グルメ 403食 『熊本県産の柑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿