隊長が、これまでに鑑賞した「映画」を紹介するシリーズの第237作品目は、『バニラ・スカイ』をお送りします。
『バニラ・スカイ』(原題:Vanilla Sky) は、 2001年11月(日本公開:同年12月)に公開されたアメリカのミステリー映画。1997年12月公開(日本:99年7月)のスペイン映画『オープン・ユア・アイズ』 (Abre Los Ojos) のリメイク作品です。
製作会社:クルーズ/ワグナー・プロダクションズ(Cruise/Wagner Productions)。上映時間:136分。
監督・脚本:キャメロン・クロウ(Cameron Crowe)。
音楽:ナンシー・ウィルソン(Nancy Wilson)。
主演:トム・クルーズ(Tom Cruise)。
トム・クルーズは、これまでに40作品以上の映画に出演していますが、その内、「隊長のブログ」では、これで28本を紹介したことになります。詳細はこちらの記事一覧を、ご参照下さい 。
共演者:ペネロペ・クルス(写真:左)、キャメロン・ディアス(同:右)、ジェイソン・リー、カート・ラッセル、ノア・テイラー、ほか。
あらすじ:出版界の王様と言われていた父が交通事故で死亡し、息子のデイヴィッド・エイムス(トム・クルーズ)が、父の経営する大手出版社の株式51%を引き継くことになりました。マンハッタンの豪邸に住み、高級車を乗り回し、おまけにハンサムなデイヴィッドには、セックスフレンドのジュリー(キャメロン・ディアス)もいて、人生を謳歌していました。
そんなある日、デヴィッドは、自分の誕生日パーティーで親友・ブライアン(ジェイソン・リー)の恋人のソフィア(ペネロペ・クルス)に一目惚れしてしまいます。しかし、それに気付いたジュリーは、嫉妬に駆られて自ら運転する車で、無理心中を図ろうと、デヴィッドとともに崖に突っ込んでしまいました。
運転していたジュリーは死亡し、助手席にいたデヴィッドも重体の状態に陥ります。3週間の昏睡から目覚めると、ハンサムだった彼の顔は、事故のせいで見るも無惨変わり果てていました。さらに、事故を契機に、デヴィッドの部下7人の老いた重役たちは、会社を乗っ取ろうと策略をめぐらします。
醜くなった顔のせいで、性格も段々と歪んでいくデヴィッドは。。。
感想:ヒットした実績のある原作が、巨大な米国映画資本により、スケールアップし、キャメロン・クロウの手腕により、ミステリー性も増しています。
その一旦が、早くも、オープニングのデヴィッドが夢の中で、ニューヨークの観光名所・タイムズスクエアを彷徨うシーンに表れています。常に人と車の雑踏状態のタイムズスクエアを、完全に無人状態にして撮影出来るのですから。
キャスティングでも、その資本力が遺憾なく発揮されています。トム・クルーズ、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアスだけでなく、脇役陣にも主役を張れる俳優を起用しています。
40本以上の出演作のあるトム・クルーズ、「ミッション: インポッシブル」シリーズは別として、毎作異なる役どころを見事に演じ分けています。本作でも、前半では人生を謳歌していたデイヴィッドが、事故のせいで、性格が歪んでいく真逆の姿を熱演しています。それも、時には顔全体を覆うマスク姿での演技は、秀逸です。
原作のスペイン映画『オープン・ユア・アイズ』でも、同じ役を演じていたペネロペ・クルス。まさに、“魔性の女”と呼ぶに相応しい演技を見せています。
出世作・『メリーに首ったけ』 を始めとして、“癒し系美女” のイメージの強いキャメロン・ディアスですが、本作では、嫉妬に狂い無理心中を図るジュリーになりきっています。
ポール・マッカートニーの主題曲「バニラ・スカイ」をはじめ、ボブ・ディラン、ピーター・ガブリエルらの名曲を登場させた、キャメロン・クロウの元妻ナンシー・ウィルソンの音楽も、良かったです。
==「映画」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f
Film1~225 省略
Film226 2021/4/18 『少林サッカー』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3d7cadbe8320324f6f76c92f3055fdb9
Film227 2021/5/3 『ダーティーハリー2』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8f9b1e1d7c73831ed6bd802308f3e633
Film228 2021/5/11 『記憶にございません!』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dbe589226c7d8c59c68739e909441512
Film229 2021/5/19 『海洋天堂』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/417011bf38b8475d306a2c9e9165963a
Film230 2021/5/29 『最高の人生の見つけ方 (2019年)』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fc657982359bb0e626957648a10d485f
Film231 2021/6/12 『ザッツ★マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b7dd45c3e2988a5e10f89396b56cab86
Film232 2021/7/16 『ターンレフト ターンライト』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9107d043155b78160b2e3673bf00b18
Film233 2021/7/28 『蝉しぐれ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5b0180e3be682d458ac6d319e4c7b448
Film234 2021/8/12 『キネマの神様』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1430ea47c71a6a1da4a662ebe7aa8f26
Film235 2021/8/25 『慕情』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/99d5e5f27218122714e8564f2f55e28c
Film236 2021/9/3 『男たちの挽歌』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1621c294a6f9a3bbba5821aa707f601
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます