隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

グルメ 263食 『兵庫の酒 「来楽 元日搾り」』

2019年03月03日 | グルメ

隊長が飲んだり・食べたりした美味しい物やお店を紹介する「グルメ」の第263食(回)は、『兵庫の酒 来楽 (らいらく) 元日搾りをお送りします。

 


今日、ご紹介する「純米生原酒 来楽 元日搾り」は、兵庫県明石市の蔵元「茨木(いばらき)酒造合名会社」の日本酒です。


兵庫のお酒は、これまでに、西宮市「大関株式会社」の『上撰金冠大関』と、同じく西宮市「日本盛株式会社」の『日本盛 鬼ころし』を、紹介しています


茨木酒造の創業は、嘉永元年 (1848) 、170年以上続く老舗です。

 


明石市の西部は「西灘」と呼ばれ、名水で仕込まれた日本酒が有名な地域でした。代表銘柄の「来楽」はその頃から明石を代表する日本酒です。「来楽」は孔子の論語「朋 (とも) あり 遠方より来たる また楽しからずや」に、由来しています。


「純米生原酒 来楽 元日搾り」は、元日の未明より搾り始めた新年1番の新酒です。ラベルの製造年月の欄にも、“HAPPY NEW YEAR! 2019.1.1” と記載されています。

 


隊長が、このお酒を頂いのは、1月10日頃。一升瓶だったので、空にするのには、結構日数がかかったしまいました。


すぐに瓶詰をしているので、少々にごっていますが、生酒本来の味を楽しめます。


アルコール分:17度


精米歩合: 65%


原材料名:米 (国産) 、米麹 (国産米)


尚、「茨木酒造合名会社」の住所は、兵庫県明石市魚住町西岡1377。電話番号は、 078-946-0061です。

 


さて、月初恒例の『2019年の目標も勝率6割4分です』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c8c1d1d3b0a055ee7e645e639625dda9 で宣言した「飲酒勝敗表」の成績発表です。

この“目標”は、健康の事を考え、出来るだけ飲酒する日を少なくするために、月間・年間の飲酒しない日の割合の目標を設定し、自己管理するためです。

お酒を飲まなかった日を“勝ち”、飲んだ日を“負け”として、計算しています。

2月の勝敗は、18勝10敗0分けの勝率64.3%。月間目標の6割4分を若干上回ることが出来ました。

先月も、外で飲む機会が多かったのですが、家飲みを出来るだけセーブして目標を達成しました。

また、1~2月の累計でも、38勝21敗0分けの勝率64.4%で、年間目標の6割4分を上回っています。

ところで、0分けの“引き分け”の意味ですが、昼間にグラスワインやランチビールなど「軽く一杯」飲んだときを“引き分け”と都合良く勘定しています。

3月もイベント予定が多く、飲む回数が多そうですが、何とか目標をクリアしたいです。

 


==「グルメ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/436ad5efc63b39d2e26b84923fb15a02

1~250食  省略

251食  2018/11/13 『岐阜の酒「三千盛 彩醸」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ee3c8249db141b26172f3ca8d7e5247f

252食  2018/11/27 『鎌倉紅谷「クルミッ子」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5f337ebe03297b951f9fba3f5291826

253食  2018/12/3  『山形の酒「楯野川 純米大吟醸 合流」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/46e7d209e1cc29611451bc74c09138b1

254食  2018/12/19 『家のみワイン No.8』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7fa1dd766b07e21ac4c86e20779a75aa

255食  2018/12/26 『「バドワイザー」国内製造・販売終了』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2e0a5e9479ecbc9d1e6dfe0f3632bb35

256食  2019/1/9   『東天紅 第一ホテル両国店』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f0c0d79a8b6eddfcd59e829768f68430

257食  2019/1/19  『山口の酒「獺祭 純米大吟醸50」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bc83d9dcf3ee7da6a5245745b9890a36

258食  2019/1/24  『新潟の酒「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸」 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/67da419c8331af09c653e4bb863dd500

259食  2019/2/5   『岐阜の酒 「百十郎 純米吟醸 とろとろ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/49a885394daaa7811c4badc271cbc715

260食  2019/2/13  『さくっと明太博多のおかき』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/37c2ce76496c89efa925b072438cdea9

261食  2019/2/19  『四季の味 ほり川』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b91b828beb98a83e94ee1060d4eb34c

262食  2019/2/27  『東京 蜜がけドーナッツ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0644337f86bf2a3947dc727a55c865de

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ Vol.248 『アナザースカイ ~北川悦吏子~』

2019年03月02日 | テレビ番組

隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第248回は、『アナザースカイ ~北川悦吏子 (えりこ) ~』をお送りします。

 

 


『アナザースカイ』は、毎週金曜の23:00~23:30に日本テレビ系列で、2008年10月から放送 されている旅番組です。


この番組は、毎週異なるゲストが、思い出の場所や憧れの海外を訪れ 、その様子を見ながらスタジオでトークを繰り広げます。

 


「隊長のブログ」では、2017年3月放送のダンサーの ÜSAさんの「アナザースカイ」  と、

 

2018年8月放送の 友近さん  の回を、取り上げています。

 


司会は、番組開始当初から今田耕司さん。現在のアシスタントは、五代目の中条あやみさんです。


今田耕司さん、NHKの 『ファミリーヒストリー』  同様、ゲストとのやり取りが絶妙ですね。


1月18日放送のゲストは、脚本家の 北川悦吏子さん

 

最近の作品では、2018年度前期のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』  が、話題になりましたよね。


今回、北川悦吏子さんが訪れたのは、イタリア・ヴェローナ。10年前に1度訪れている思い出の場所で、彼女が14歳の頃に魅了された映画 「ロミオとジュリエット」 の撮影地です。


ロミオ役がレナード・ホワイティング、ジュリエット役にオリヴィア・ハッセーを起用し、1968年に公開されたこの映画は、日本でも大ヒットしました。


隊長も、一昨年の7月に訪れています


彼女が次に訪れたのが、「水の都」ベネチア


今回の旅には、彼女の一人娘・埜々香 (ののか) さんが、同行しています。道中、自身の病気の事や、娘さんを出産した時のことなどを、カメラの前で語ってくれています。


そして、旅の最後は、ローマから南30キロにある小さな町・アルテーナ。「ロミオとジュリエット」の有名なベランダシーンは、ヴェローナではなくアルテーナで撮影 されたそうです。


スタジオトークで、北川悦吏子さんは、アシスタントの中条あやみさんを、「素晴らしい女優さん」とべた褒めです。司会の今田耕司さんに言わされた感もありますが、「彼女を主演にドラマの脚本を書いてみたい」とまで、言っていました。

 

 


隊長も、2017年3月に公開された映画  『チア☆ダン』 で中条あやみさんを観た時に、大物女優になる素質を感じました。


北川悦吏子さん脚本で、彼女のヒット作品が生まれそうな予感がします。


尚、『アナザースカイ』、次回3月8日放送のゲストは、乃木坂46の齋藤飛鳥さんです。

 

 

2021/10/2 追記:『アナザースカイ』は、コロナ禍で海外ロケができなくなったこともあり、2021年10月1日の放送をもって、13年の歴史にピリオドが打たれました。

 

 


==「テレビ番組」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~235 省略

Vol.236 2018/11/5  『ドラマ「SUITS/スーツ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cde3dbea47eab576fe6

Vol.237 2018/11/8  『ドラマ「僕らは奇跡でできている」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d73a328dbda45bad863e5ffee8f154b0

Vol.238 2018/11/23 『出川哲朗の充電させてもらえませんか?~行くぞ絶景のイタリア!~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0b1f09078a152732c01aee54e8cfc311

Vol.239 2018/12/12 『ふらっとあの街 旅ラン10キロ「池袋→駒込」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/91dc41244fd7a70676eb115660917897

Vol.240 2018/12/27 『美の巨人たち~西郷隆盛像~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6529e756fd498cc0d96b59cb03ccecb4

Vol.241 2019/1/12  『ザ・プロファイラー ~夢と野望の人生~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/494c7aba761d57a48f3650e1f65c51e4

Vol.242 2019/1/21  『ドラマ「家売るオンナの逆襲」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/22fd2a31f2742b90bb2dc61824aefbd5

Vol.243 2019/1/26  『ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ed25fc5d60f6630fb4eb5ce98a82341b

Vol.244 2019/2/3   『ドラマ「メゾン・ド・ポリス」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8862e96d4ded36511efa7171c8119fac

Vol.245 2019/2/8   『ドラマ「グッドワイフ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8fd49611e83940e4911252ad2599605f

Vol.246 2019/2/16 『ブラタモリ 海外編 「ローマ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/56d20c5a970afc90a5112a25afb209b9

Vol.247 2019/2/21  『大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6bbe2dd0f86885ab92b6c1bd098359c                                                                                                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする