きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

いよいよ6月

2015-06-02 20:21:23 | 日記
はや6月、と言えば雨、5月は晴天続きで畑の水遣りばっかりしていたような。
どうぞ6月は標準でお願いしたいものです。何事も特別ではなく普通でいいです。

柏葉アジサイは今年はたくさん花をつけました。


この花は八重咲ですね。



こちらはヤマアジサイ、陰でひっそりと咲いていました。



柿の木の下で目の覚めるような木立アオイの赤。



アスチルベのピンクが咲き始めました。



スカシユリ・優しい色合いです。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
annaさんの (tappe)
2015-06-02 22:20:40
お庭は、ほんとにほんとになんと言っていいやら…、いい花が咲きますね。品格を感じます。いつもいつもため息が出ます。
 柏葉アジサイ、先日遊歩道で見つけた花ですね。名前がわからなかった花です。
返信する
tappeさん (anna)
2015-06-02 22:53:25
私はほんとに手をかけないです掛けたくてもどうしても畑の方にいってしまいます。だからと言って畑は良くなっているかと言えば全くだめ、どっちつかずでなるがまま、でも外で植物相手に楽しい時を過ごしています。柏葉アジサイは私の身長より高くなりました。今年の剪定は強にしなくては。
返信する
Unknown (Obaa)
2015-06-03 12:02:18
いつも思いますが、annaさんのお庭はannaさんらしい、tappeさんのお庭はtapprさんらしいなあと思います

(あれ、お庭以外の花も撮られてるのかな)

今日のannaさんの花たちは、季節感というか野の花っぽいというか、「特別でなく普通」というか、親しみを感ずる花ばかりでした

陰でひっそりのヤマアジサイの空色いいな
返信する
0baaさん (anna)
2015-06-03 13:44:43
コンポストが見えちゃいましたね、ここは私の畑、周りにも花や木を植えていますがこちらの方がよく育ったりして。野に咲いている花を見ると思わず笑みがこぼれます。大自然の中に繋がっているようで。
返信する
anna さん こんばんは (大地)
2015-06-03 22:38:09
カシワバアジサイ、見事に咲いていますね。
実家でも咲いて、八重咲きなので、どうやら同じ種類のようです。

体調のことやら天候のことで、なかなか思うように外に出られず、
野原を歩き回りたいと思っても、もうしばらくダメそうです。
↓白いジキタリスは初めて見ました。
 花が重そうですね。
返信する

コメントを投稿