6月も今日で終わり明日から7月、当たり前のことながら日が経つのが
とても早く感じられるのは齢のせい?
昨日の朝6時半頃の近くの山です。梅雨明けを思わせるような風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/22c81fa60a653c0b6c75126b23d245e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/fbf41db3320a8118a536f3954c7831e9.jpg)
源平ツリフネソウが1輪咲きました、かわいいのがたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/4d60e47ccbaa3a1816cc0b2c819bd046.jpg)
グリーンカーテンに植えてある瓢箪の花、これも1輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/6e892ffc7f1bf4437cc9395092d624f4.jpg)
フウセンカズラは実が二つに、小さい白い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/c59ad28bad78759b999297aaf71f8fcb.jpg)
やっと撮れました白い蝶、まだお休みかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/5d83e4bcc9427797606b0b47d296e462.jpg)
とても早く感じられるのは齢のせい?
昨日の朝6時半頃の近くの山です。梅雨明けを思わせるような風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/22c81fa60a653c0b6c75126b23d245e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8e/fbf41db3320a8118a536f3954c7831e9.jpg)
源平ツリフネソウが1輪咲きました、かわいいのがたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/4d60e47ccbaa3a1816cc0b2c819bd046.jpg)
グリーンカーテンに植えてある瓢箪の花、これも1輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/6e892ffc7f1bf4437cc9395092d624f4.jpg)
フウセンカズラは実が二つに、小さい白い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ae/c59ad28bad78759b999297aaf71f8fcb.jpg)
やっと撮れました白い蝶、まだお休みかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/33/5d83e4bcc9427797606b0b47d296e462.jpg)
tappe さんと同じように拙宅に欲しい、と言いたいのですが、
庭がないので、どこか湿気の多い野原に蒔きたいです。
私んちはやっと花が咲き始めたばかり。しかし、やがてはこんなのになるんですね。とても楽しみです。6株もあちこちに植えていますから。
源平ツリフネソウ、とてもいい花です。拙庭にもほしいです。
雨上がりの雲、いいですね。こちらは先程まで雨、今(1日PM.6:00)、ちょうどこんな感じです。