TAKA's ROOM [JORDAN BRAND&NIKE T-HAC CENTER]

Room to introduce JORDAN&NIKE SNKRS.

AIR JORDAN XⅥ JORDAN COLLEZIONE 16/7 (Black×Red)

2008-11-14 00:24:54 | AIR JORDAN
 2008年11月13日(木曜日)三井アウトレットパーク大阪鶴見で購入。

 2008年、AIR JORDAN SERIES生誕23周年を記念して作られたAIR JORDAN XVI×AIR JORDAN Ⅶのカウントダウンパック。両方のシリーズナンバーを足すと『23』になるスペシャルセット。

 AIR JORDAN XVIはマイケル・ジョーダン2度目の引退の2年後に発売されたモデル。レイ・アレン(当時ミルウォーキー・バックス、現ボストン・セルティックス)、マイケル・フィンリー(当時ダラス・マーヴェリックス、現サンアントニオ・スパーズ)、ダリウス・マイルズ(当時ロサンジェルス・クリッパーズ、現FA)など、当時将来を嘱望されたネクストジョーダン(BRAND JORDAN契約者)プレイヤー達が挙って着用したシューズ。ちなみにクリス・ウェバーもシューズFAの時に一時期履いていた。

 このAIR JORDAN XVIはこれまでAIR JORDANシリーズを築き上げたTinker Hatfieldが退き、デザイナーWilson Smithがデザインした初のAIR JORDAN。

 デザインテーマは『Transition』。この言葉には過渡期などの意味があるが、このモデルの随所に歴代AIR JORDANのLegacyが感じられる。

 ミッドカット仕様はAIR JORDAN Ⅲ。カバーを取ったアッパーのメッシュはAIR JORDAN V、つま先のパテントレザー(エナメル)はAIR JORDAN XI。過去に人気のあった、もしくは転換期を迎えたAIR JORDANをモチーフににし、デザインされている。そして忘れてはいけないのが、AIR JORDAN Ⅵ以来のビジブルエア。

 
 シューズを覆うジュラウドというカバーが印象的だ。このカバーは脱着することで、シューズをオフコート用からオンコート仕様へと変身させる狙いがあったらしい。しかし、NBAのプレイヤーはカバーを外して着用していた。3度目の復帰を果たしたマイケル・ジョーダン(当時ワシントン・ウィザーズ)も一時着用していたが、やはりカバーを外してプレーしていた。

 
 シューズボックスも特別仕様。広げるとマイケル・ジョーダンの背中と、歴代のAIR JORDANが並べられている。

 このカウントダウンパックは2足セットが基本なので、1足のみで手に入れるのは難しい。非常に人気、高価な為、あまり迷わず購入する事をお勧めする。