小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

小見川 祇園祭

2018-07-22 11:20:52 | 周辺案内
小見川の祇園祭が始まりました。今日の夜10時まで屋台が引き廻されます。出店も去年より多くなったような感じで、賑やかでした。本町の交差点では、各町内の踊りの披露が行われていました。年番の仲町は小さい子も一生懸命踊っていて、楽しそうでした。
本町の屋台。演芸が行われていました。
年番町 仲町の屋台
中央大橋の上で演芸中の川端の屋台。
千葉銀行駐車場では出店も出ています。
川端と仲町の屋台がすれ違います
本町交差点での踊り。
仲町は小さな子も踊っていました。

小見川祇園祭 7/20から22

2018-07-09 16:44:55 | 周辺案内
今年も小見川の祇園祭が近づいてきました。7月20日から22日まで。今年の年番は仲町。昔は当店も仲町にありましたので、一緒に楽しませていただきました。
ポスターはちば醤油さんの前に止まっている仲町の屋台ですかね。

香取神宮、鹿島神宮、息栖神社めぐり

2018-04-05 16:34:06 | 周辺案内
昨日は近所の名所、香取神宮、鹿島神宮、息栖神社を巡ってきました。香取神宮は小江戸と呼ばれる、古い町並みの佐原市内の観光も兼ねてのバスも多くやってきて、なにやらテレビかビデオの撮影もしていたりで、平日でも混雑。本殿では結婚式も行われていて、見物している人もいました。鹿島神宮はさすがに荘厳な雰囲気。大きな太刀で有名な、入場料200円の宝物殿も見学しました。奥宮まで歩くといい運動にもなります。小見川への帰りに息栖神社へ行って3社巡り完結。
香取神宮の文字は東郷平八郎が書いたものとのこと
東郷平八郎は、日露戦争時の連合艦隊司令長官
香取神宮。まだ残っている桜もあるが、ほぼ終わり。
鹿島神宮。
奥宮や7日間掘ってもその全貌がわからず、地震の元凶のナマズを抑え込むという要石まで続く荘厳な雰囲気の杉並木道。
国歌の歌詞に歌われるさざれ石。
鹿島神宮の使者。鹿たちはご飯の時間でした。

3月25日 第34回定期演奏会 千葉県立匝瑳高校吹奏楽部

2018-03-24 16:40:02 | 周辺案内
千葉県立匝瑳高校吹奏楽部による、第34回定期演奏会が3月25日(日)に千葉県旭市の千葉県東総文化会館大ホールにて、午後2時に開演されます。開場は午後1時30分で、入場は無料。曲目は、魔女の宅急便コレクションや、ミュージカル「レ・ミゼラブル」よりなどの3部構成だそうです。当店も広告で協力しました。さすがに進学校だけあって、我が家に広告を依頼しに来た学生は、しっかりしていて、礼儀正しく好感が持てました。