2年前は雨の降らない8月の後、9月に豪雨が降り、黒部川が酸欠で魚が大量に浮き上がって死んでしまう事件がありました。今年も同じ様な状況か?と心配していますが、日曜、月曜の雨の影響は無く今のところ惨事は起きていません。上流の群馬県の関東の水がめに雨が少ないほうが気になり始めています。雨が降る前から黒部川は好調が伝えられていましたので、水曜日の午後4時頃から2時間ほど、小堀川で竿を出して見ました。今までいい釣果が無かったのですが、今回は期待していました。思ったとおり2投目から魚信。しかしナマズのような引きなので、「やっぱりだめか」と思ってあげてみると、丸々とした、30cm越えのマブナでした。3投目も同じようなマブナ。その後も20cm前後のマブナが釣れていましたが、途中50cmくらいのナマズが来てから、魚信が遠くなってしまいました。
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 大会参加者/令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土)
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/2023年8/19(土)第4回小見川アメリカナマズ釣り大会開催します
- 加賀 三義/黒部川にヘラブナ放流
- オズマ/2021年の粉エサ番付発表
- 高橋つり具/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 加賀 三義/やっと釣れ始めたか 利根川のハゼ
- 高橋つり具/利根川の手長エビ
- masa/利根川の手長エビ
バックナンバー
ブックマーク
- 小見川 高橋つり具
- 当店のホームページです
- オズマの部屋
- バス釣り、政治経済の話、趣味の自動車のことなど
- 明日は釣れるかな 南野津里士の釣りたい一心
- 南野津里士さんのホームページ
- ドンコ迷人の釣(と猫)備忘録
- ドンコさんのブログ 猫ファンも必見
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ