小見川へら研の5月遠征例会が、群馬県丹生湖で行われました。5/11日曜日に小見川をバスに乗って出発。今年は埼玉県川越市の「いも膳」さんでお芋の料理を堪能した後、小江戸川越を散策。私たちの地元香取市の佐原、川越市、栃木市で、小江戸サミットだそうで、やはり時代を感じさせる古い町並みや、蔵や古民家がたくさんあり、美術館や神社、山車の祭りもあって日曜日は歩けないほどの人出でした。さて丹生湖には4時ころ到着。今年も目の前の民宿「ゆきふみ」にお世話になります。「ミラバル」というレストランも併設されていて、味の濃い自家製の豆腐や、白身魚の料理などおいしくいただきました。風がひどい日が続き、丹生湖のへらも困惑気味と聞いていましたが、翌日(5/12)早朝は浅場で乗っこみ中。午前6時、期待を胸にそれぞれ希望の釣り場へボートを走らせました。月曜日ということもあって、もう1つ釣り会が入っている程度で、広々。本命の一の沢が不調で、二の沢に多く入りました。結果はいずれも二の沢で、優勝が32.65kg。2位が24.7kg。3位が23.75kgでした。桟橋に入った方も19.7kg釣れましたが、一の沢、三の沢は魚信が遠く芳しい釣果は出ませんでした。
川越市のいも膳さん、皆さん和服でおもてなし。
お芋中心の料理。そばではなく芋を使ったウドンだそうです。
川越散策。菓子屋横丁
巡回バス
電柱がないので、空がすっきりしているメインストリート
有名な時の鐘
りそな銀行
おびんずる様
丹生湖到着
お世話になる民宿「ゆきふみ」
翌早朝は浅場でへらの乗っこみが
丹生湖から見る妙義山
緑が映える湖面
それぞれの場所で頑張りました。
今年は桟橋組みが大健闘
川越市のいも膳さん、皆さん和服でおもてなし。
お芋中心の料理。そばではなく芋を使ったウドンだそうです。
川越散策。菓子屋横丁
巡回バス
電柱がないので、空がすっきりしているメインストリート
有名な時の鐘
りそな銀行
おびんずる様
丹生湖到着
お世話になる民宿「ゆきふみ」
翌早朝は浅場でへらの乗っこみが
丹生湖から見る妙義山
緑が映える湖面
それぞれの場所で頑張りました。
今年は桟橋組みが大健闘