オリンピックのメダリストが銀座をパレードするというので、50万人もの人が出たそうですが、私は幸運にも、8月14日に娘を成田空港に迎えにいた際に、偶然帰国した選手団を目撃することができました。娘の飛行機の到着が1時間ほど遅れ、携帯に連絡があったときには「吉田選手がいるよ、大変なことになっている」とのこと。急ぎ足で南ウイングの出口方向に向かうと、レスリングの浜口選手や、ボクシングの村田選手、清水選手、女子バレーボールチームなどを確認することができました。みんなテレビで見るより、きれいで、体も大きくて驚きました。
夕方5時頃から1時間ほど我が家の息子が、小堀川のブラックバスを狙いに出かけてきました。玉川で釣果があったバズベイトを使ったとのことですが、鯉が体当たりしてきただけで、ほかにバイブレーションなどためしたそうですが今日は釣れなかったそうです。
豊機場
利根川側も攻めました
側高水路 水が多く、釣れそうな雰囲気だったが・・・
豊機場
利根川側も攻めました
側高水路 水が多く、釣れそうな雰囲気だったが・・・
そろそろシーズンインしそうな、利根川のハゼ。涼しくなった夕方から竿を出してみました。河口堰の下流に向かいまいた。去年の9月頃よく釣れた場所は、すでに入っている人がいましたので、様子を聞くと「ナマズが多い」とのことで、あまり数は出ていないようでした。風も向かい風なので、場所を千葉県側に移動。1時間ほど竿を出しましたが、小指大のハゼが4匹、10cmくらいのハゼが1匹でした。お客様情報では小さいながらも30匹近く釣ったとの話もありましたので、これから期待できると思います。
帰りに新宿の堰をのぞいてみました、ブラックバスを狙って5名ほど入っていました。近くの人に聞くと1匹釣れたとのことでした。
新宿の堰 減水していました。
帰りに新宿の堰をのぞいてみました、ブラックバスを狙って5名ほど入っていました。近くの人に聞くと1匹釣れたとのことでした。
新宿の堰 減水していました。
第94回の夏の高校野球もすべての高校が初戦を戦いました。今年の出場校49校中公立高校の出場は16校。そのうち初戦を勝ち上がったのは沖縄の浦添商業、熊本の済々黌、岡山の倉敷商業、秋田の秋田商業の4校。そのうち、済々黌と倉敷商業は公立校同士の試合だったので、私立を倒して勝ち上がったのは2校のみという結果でした。週刊朝日の増刊の「甲子園2012」を見ると、各高校の選手の出身中学が掲載されています。各校18名のベンチ入りなので49校で882名。そのうち大阪の中学出身者が18校に所属して88名と最も多く、続いて13校に所属する兵庫の50名、12校に所属する神奈川の45名と続きます。少ない県は青森、山梨が5名、高知が3名、香川が2名、島根にいたっては1人もいませんでした。プロ入りを夢見る野球少年たちが、少年野球から鍛え上げ、スカウトの目にとまるには甲子園出場が一番でしょうから、どうしても甲子園出場に近い高校、出場チームが少ない県の有力高校を目指しての結果と思います。それにしても大阪や兵庫、神奈川の子供たちの努力と熱意は見上げたもんです。
第94回夏の甲子園大会。千葉県代表の木更津総合は優勝候補の大阪桐蔭と対戦、初回の3失点が響いて2対8で敗れ、千葉の夏は終わりました。木更津の黄本投手は直球に力はありましたが、変化球のコントロールが今ひとつで、速球にはめっぽう強そうな大阪桐蔭の打線に打ち込まれてしまいました。1年生の千葉投手は、8,9回の2イニングを投げ、いい経験ができたと思います。4番の高野選手は3安打を放ち、センターの三国選手は肩のいいところを見せていました。千葉県では8月21日からは、早くも来年の選抜大会へ向けての秋の予選が始まります。