小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

マルキュー へら粉えさプログラムと本グルが廃盤

2014-12-10 18:10:04 | 情報
マルキューのへら粉エサの「プログラム」「本グル」が廃盤となります。すでに本グルは市場に出ている商品だけのようです。
黒部川の阿玉川水門付近が寒くなって、また賑やかになってきました。例年寒くなると小型のマブナやヘラブナが数が出ています。今年もそろそろといったところ。

小見川好友会 12月例会 長熊釣堀センター

2014-12-07 16:10:49 | 情報
小見川好友会の12月例会が、千葉県旭市のへらぶな管理釣り場「長熊釣堀センター」の3号桟橋南向きにて行われました。朝のうち寒かったですが、天気はよいので、日差しがあればまったく問題なし。しかし時折冷たい風が吹いて、水面が騒ぎ出すと、ギラギラしてウキが見えないのがたまにキズ。優勝は7,8尺の短竿で、深宙を狙って25.7kg。2位は23.8kg。3位が17.4kgでした。魚信が遠く、苦戦した方が多かったです。えさはウドンや、力玉、両ダンゴ、グルテンなどさまざまでした。11日には放流があるそうです。
野釣りのへら、マブナは、黒部川の笹川付近など、大型へらがポツポツ釣れています。朝から頑張るより、午後からのほうがいい場合が多いようです。利根川のハゼも、船は20,30と釣れている様子。陸からですと10匹程度ですが、テトラの間を歩きながら狙うなどすると、釣果も伸びているようです。

日本最古の大学 飯高壇林

2014-12-03 17:07:46 | 周辺案内
千葉県匝瑳市の広域農道を自動車で走っていると、日本最古の大学「飯高壇林跡」と言う看板が出ています。どんなところなのかといってみました。神社やお寺がいくつか集まって、その中のひとつ飯高寺は、立正大学発祥の地と石碑が立っていました。講堂や、鐘楼などは国の重要文化財だそうです。一つ一つ見て廻れば、階段や、坂道も多いので、散歩コースにもなりそうです。紅葉は、もうほぼ終わりで、もう少し早く来れば美しかったと思います。駐車場もあります。
駐車場の周りは落ち着いた風景
古い階段なので、足元注意

柱の彫刻は、象のようでした
見事な彫刻がいたるところに


立派な大木も

重要文化財
講堂も重要文化財
鐘楼も重要文化財

立正大学発祥の地の石碑
お掃除していました
紅葉はほぼ終わり

途中で見かけたいイチョウの木