小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

ツバメの雛4羽確認

2015-05-26 16:16:27 | 世間話
我が家のツバメの巣に、何代目かの一家が戻ってきてからかなり時間が立ちますが、2週間ほど前から雛のウンチが頻繁に落ちるようになり、かぼそかった泣き声も元気な泣き声に変わり始めました。そっと見上げると4羽が顔を出して親のえさを待っています。先日は巣の下に猫が来ていたり、カラスが近くを飛んでいるのを親が騒いで追い返したりしていて、危機を感じましたが今のところ大丈夫のようです。
少しでも音がすると、親鳥が来たと勘違いして我先に鳴き出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島港ポートラジオ付近

2015-05-25 17:15:43 | 情報
午後から、鹿島港のポートラジオ付近を見て来ました。3組ほど釣りをしていましたが、釣果はなく、夕方からのアジに期待しているとのことでした。港公園方面でも、アジがポツポツ釣れているようです。
今日のポートラジオ付近
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報 第34回小見川ふな釣り大会の結果

2015-05-24 15:53:00 | 情報
雨に降られることなく第34回の水郷小見川ふな釣り大会が黒部川で行われました。天気予報が悪かったので、当日券を求める参加者が少なく145名くらいの参加だったと思います。午前5時30分の受付を済まして、思い思いの本命場所へ入りました。皆さん苦戦する中、優勝は香取市の本宮さんが3,320gでトロフィーを手にしました。上位入賞者は当店のホームページをご覧ください。
阿玉川水門35cmクラスのへらでした
ふれあい橋周辺 大物かと思えばナマズでした
大物賞の40.3cmのへら。ふれあい橋の対岸
検量風景
表彰式を待つ皆さん
上位入賞の方々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日5/24は小見川ふな釣り大会

2015-05-23 18:28:10 | 情報
明日24日は小見川のふな釣り大会です。天気が心配されますが、曇り程度ですんでくれるのではないでしょうか。つりえさメーカーで、最近新製品の「一景」シリーズを発売した、ヒロキューさんが、参加者の皆さんに「一景」の説明に来てくれるそうです。また恒例のつきたてのお餅のサービスもあります。参加費前売りで600円、当日でも800円で参加できる年1回のお祭り気分で楽しんでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日 杉山選手 プロ入り初安打

2015-05-22 18:59:48 | 野球
2012年のドラフトで、4位に指名され中日入りした杉山選手が3年目で1軍に昇格し、5/20の豊橋市民球場で行われた広島戦で代打で登場した後そのまま捕手の守備に入り3打数1安打。杉山選手は、旭市の東総工業から早稲田大学へ進学した強打者で、大学では1年からマスクをかぶっていました。途中内野にコンバートされたりして、プロ入り後守備位置はなかなか決まらない様子でしたが、今年はウエスタンリーグで捕手として結果を残しているようです。中日には上武大の松井捕手もいるので、応援が大変ですが、2人の今後の活躍に期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする