たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

様々な親睦があった週末

2012-05-21 06:53:21 | 日記

 5月19日(土)は朝から高砂未来研究会(高砂市内近隣企業が連携し立ち上げている高砂の未来を研究するグループ)主催の親睦ソフトボー大会に参戦。他企業の方々との親睦を深めると共に、会社内仲間とも楽しい時間を過ごすことができました。

実は私は中学、高校時代は野球部、今は冗談で「あと8回勝てば甲子園へ行けてた」(=即ち1回戦負けであったということですが)と言っていますが、当時は自分達なりに“本気で”甲子園を目指していました。当時の結果は1回戦にて仁川学院に4対1で敗戦、その時の会場が現在の私の家の近くである高砂市民球場であったことは不思議な縁と感じています。

 親睦大会では、1試合に出場させて頂いた後、会社某職場のOB会に出席の為、グラウンドを退場。OB会では多くの諸先輩から昔話やアドバイス、思いを伝えて頂き、有り難い時間となりました。

 そしてOB会終了後は、京都にて行われた会社ラグビー部後輩の結婚式2次会へ参加。ここでは全く職場が違ったり、退職したりして日頃は会わない仲間が一同に会し、新郎新婦を祝うと共に親睦を深め、ここでも楽しい時を過ごすことができました。

 翌5月20日(日)は朝から地元子ども会主催の廃品回収(8時半から9時頃まで)に参加した後、午後は私の実家がある加東市の議会報告会を拝聴。報告会傍聴は先般の播磨町に続き2回目ですが、複数の報告会を拝見させて頂くと、世間のレベルと自分たちの位置関係が少しずつ判ってくるもので、面白いですね。

 週末2日間、色々な予定がありましたが、空いた時間を使い次男と公園に行ったり、加東市議会報告会拝聴の際には家族と実家に行き、夜は私の家族、両親と共に食事をしたり、身近な人間や懐かしい人たち、遠くにいる仲間と親睦を深めることのできた有意義な2日間となりました。

 さて、今日は今から金環日食を見て出社です。新しい週、また笑顔で頑張りましょう。 

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重75.6kg(朝測定)
本日体重76.4kg(朝測定)

*今週はやりますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする