たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

芋の苗植え

2012-05-31 06:51:44 | 日記

 5月30日(水)出社後は10時~私が勤める会社が数年前から行っている自社敷地を活用した地元の園児・小学生を招いての『芋の苗植え』のお手伝いをさせて頂きました。

 この活動、秋の収穫を園児・小学生を招いて体験してもらう形でフィナーレを向かえますが、営利を追求する企業が何故、こんなことをするのか?不思議に思われる方がいらっしゃるかも知れません。

 何故なのか?企業は営利を追求するばかりではなく、社会に貢献する(CSR:企業の社会的責任)という視点をもっているからと思っています。日本の将来を担う子供達、この子供達の心を育む為の体験に、共に暮す地元企業として出来ることは何か、その応えがこういった形を含む様々な姿で表れ、貢献をしようとしています。

 企業によってCSR活動の狙いは様々かもしれませんが、私が勤める会社はこういった主旨で社会的責任や地元への恩返しを行おうとしていると思っています。

 午後も珍しく在社、夕刻から大阪へ出向きましたが、その道中、吉田松陰に関する本『松蔭読本』を読みました。我が国、日本を思って、自分の立ち位置で少しでも出来ることを行う。中々出来ることではないかも知れませんが、今を生きる私達もやらねばならないことと思います。

『芋の苗植え、収穫祭』、継続することで、しっかりした価値ある活動にしなければなりません。

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重76.9kg(朝測定)
本日体重76.6kg(朝測定)

*日々頑張るのみ。早く達成したいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする