8月1日(水)出社後は10時~開催の【議会改革検討特別委員会】出席の為、早々に議会へ。
【議会改革検討特別委員会】では、先日の視察(京丹後市、亀岡市)の感想を各委員が述べ「実例が聞け勉強になった」と感じた者や「高砂市こそが先進地であると再認識した」と述べる委員等様々でした。
ちなみに私の感想は「視察市でも改革後のアンケートで示された如く、議会への関心の数値は下がっている。改革度を自己満足ではなく計ることの難しさを感じる。」と述べさせて頂きました。
この特別委員会含め全ての委員会(常任委員会や特別委員会)で9月に“改選”があり、委員会メンバーが見直されます。そのことが目の前に来ているためか、この特別委員会も少し停滞気味です。
午後はこの時に配布された資料を読み、「議会のあるべき姿」を認識しましたが、現実とのギャップに閉塞感を抱いております。