概要:昨日はメーデー。恒例のイベントを手伝い菓子の販売を行いましたが、人気の商品が行列の最後の方まで行き渡らず「こんな販売のやり方あかんやろ!顔覚えとくからな!!」の厳しい一言。おっしゃる通りです。大反省。
下の写真は昨日のメーデーでの行列風景(11時の販売開始前の写真)
解説)昨日(5月1日)は労働者の日、メーデーでした。私も高砂市総合運動公園で開催されたイベントに参加し、㈱カネカ労働組合が出展した菓子とマーガリンの販売のお手伝いをさせて頂きました。
毎年、菓子を大きな缶かエコバッッグに詰めた「菓子缶」「菓子袋」は人気の商品。昨日も販売開始の11時前から行列(上写真)ができ、菓子缶一人2缶、菓子袋一人2袋、合計4つまで購入できるという事前の決定に従い販売。
私「一人4つまで購入は可能ですが、後方の方まで渡らない可能性がありますので、出来ましたらお一人であまり沢山購入頂かない様にお願いします」と。
中々、そうはいかないのが現実。多くの方が複数の菓子を購入され、予想通り後方の方には一つも販売できず終了。
購入できなかったお客様から「こんな販売の仕方おかしい!顔覚えとくからな!!」と。
おっしゃる通りです。
毎年実施している販売にも関わらず、こんな不満をお客様に抱かせてしまう販売はマイナス効果。事前に販売の仕方を慎重に再検討しないといけませんが、その場でも一人2つまでとか、一回は一人一つ、2つ目以降は再び行列に並んで頂くとか、工夫した適切な判断が出来たのではないか、と猛省しています。
何でもそうですが、その時、その時の瞬時の判断こそ、非常に重要です。大反省です。本当に申し訳ないことをしてしまったメーデーでした。
追伸:明日(5月3日(土)~5月6日(火))はブログを休ませンて頂きます。5月7日(水)に更新させて頂きます。皆様GW、健康・交通等に気をつけてお過ごしください。