たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

緑豊かな街、「いいね!」

2016-08-26 06:19:10 | 政策

 8月25日(木)、朝晩は少しずつ暑さも和らいできていますが、未だ昼間は”猛暑”といった感じ。昨日も朝は通常通り出社し、その後は早々に議会へ。そして昼自宅に戻り、お付き合いしたのが、地元の子ども会と老人クラブが共同で開催してくれた「輪投げ大会」(↓)。

地元の小学1年~3年生を対象に企画されたイベント。輪投げをするだけで順位をつける訳でもないのですが、子ども達は喜んだり残念がったり、様々な表情を見せてくれます。猛暑の中、子ども会や老人クラブの方々が準備と片付けをしてくれ”老若”の交流がありました。「感謝」です。  

さて突然ですが、高砂市に対する私のビジョンの1つに「緑豊かな街」というのがあります。そして今般高砂市は『緑の基本計画』(↓下写真の右側)なるものを作りました。

 議員に配布されているのは、現段階では「概要版」ですが、様々な取組みを通じ緑化を推進することや公園を充実することが謳われています。平成42年迄を対象にした計画ですし一気に街の様子を変えることも難しいとは思っていますが、確実にその方向に向かって取組みが実行されことを期待したいと思います。

上の写真の左(『第4次高砂市総合計画基本計画』)が高砂市全体の向こう5年間の全体ビジョン、そしてその下位計画として『緑の基本計画』がありますが、様々な計画が作成される中、これらを確実に実行に移すことで良い街になっていくことを願っています。

「緑豊かな街で人の交流がある」こんな様子が高砂市内のあちらこちらで見られるといいですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする