今月も三密の環境を作らないように
行事は 取りやめにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/294886d920057021e2577f3f403a47c4.jpg)
(昨年の様子)
皆さんで並んで四国八十八ヶ所のお砂踏みをしてから
おときや、どらやきをいただいていました
紅い敷き物の白い部分のそれぞれに
八十八ヶ寺のお砂が入っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/ea187d4e4691be8233da463921f0ba14.jpg)
せめてもの、ほんの少し
いつものどら焼きと
晒(さらし)で作ったマスクを用意しました
お会いできた方に差し上げようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/773344706571430fae42d2327375d098.jpg)
1番最初に、かん太登場
「何か美味しそうな匂いだな・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/495e1ede0e43c3f9125ee389965bd3ef.jpg)
朝は又サラッと降って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/1533ddceb1d70d9169b9d93ebe7fe034.jpg)
夕方には、やっと晴れ間が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/2783e61d485400c684b34eeebe3288a0.jpg)
かん太、
どら焼きのおこぼれをじっと待つ・・・