たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

「地鶏だし塩鍋つゆ」で天津飯

2020-04-13 16:20:00 | 料理
塩味のあんかけがとても好きです
 中でも、フワとろ卵との取り合わせはたまりません

 塩味のあんの塩梅が案外難しいのですが
 最近美味しい作り方を見つけました 

 【 材 料 】 
卵 
戻したキクラゲ
 地鶏だし塩鍋つゆ(ストレートタイプ) 
カニカマ 
長葱 
ガラスープ素

  
材料を胡麻油で炒め 
カニカマに塩分があるので 
ガラスープ少々で調味します
 溶き卵回し入れ半熟に 

 
「地鶏だし塩鍋つゆ」を煮立てて 
水溶き片栗粉でとろみをつけてかけます

 2人分で1袋700gの半分を使いました 

 味付けで迷わずにササッとできあがり 
出汁の効いた優しい塩味です 

最高8.8℃最低-3.6℃・現在6.6℃ 

 
夕陽にまどろむかん太