オホーツクは今日、
青空が広がる涼やかなお天気で
やっと北海道の気候らしくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/7552b1c80bdfa3012be7f62b9795da4b.jpg)
今年2回目の満開の金魚草を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/d7f3a78e48cdc3de75c48eefcbb68f80.jpg)
剪定します
この時は16.9度
この位の気温ならまだ半袖で大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/3d4bba7d706a3731be1c2f3e31f9041d.jpg)
あれからずっと している
堂内のアルコールの染み取りも
汗をかくのでもちろん半袖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/63c8916e8747b8a03891c1bebdbc9133.jpg)
関東暮らしが長かった息子は
早くも長袖
体感気温の違いですね
かん太もまだハーネスだけだワン🐾
道民は冬でも家の中で半袖を着ていると 思われがちですが
流石に、最高気温が15度を下回る頃になったら
長袖を出そうと思います
そうなると…
早く冬が来てしまいそうで
寂しげな気持ちになってしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/f7a5584fee2319e120fd0bae2837bd4f.jpg)
3月と、9月は防災グッズの点検月です
3年前の今日
北海道全域がブラックアウトになりました
胆振東部地震で犠牲になられた方に
心より哀悼の意を表します
1日も早い復興を祈ってやみません