
今日の西庭です
寒い日が続きましたので、
クロッカスの花数も増えません

南側ではチューリップが芽を出しました

これは、去年種から育てた オオヤマオダマキですね

黄花節分草は、毎年ほんの少しずつ
花数が増えていっているように見えます

カタクリも定位置に 芽吹きしました
昨日、十勝のブロ友さんが
ほんの少し咲いた桜を撮影なさっていました
ひょっとして、 もしかして・・
オホーツクでも少しだけ ピンクになっているかもと
見上げてみましたら・・

ちょっとだけ膨らんだ蕾がありました
去年は4月25日に開花しました

ピンクのバトン、首を長~くして 待ってるワン🐾


