たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

正御影供法要並びに報恩講法要

2023-04-21 15:45:00 | 行事
 
今日は、3年ぶりに活動を再開した 婦人会さんが
早朝からお赤飯を蒸かしてくださり
 賑やかな笑い声がお台所から聞こえてきました
 
  
8時を過ぎると日和会さん(世話人さん)が
 旗や幕の準備をなさってくださいました
 
  
行事の日は晴れです
 
11時より
正御影供法要並びに報恩講法要を厳修致しました
 
  
最初に、境内のお大師様(弘法大師 空海)の 
石仏の前で読経しました

  
それから、本堂内に移動して
 法要を続けました

 法要後はお楽しみのお砂踏みです
New video by 日和

New video by 日和

 

 
お砂踏みの後は、お赤飯とどら焼きを
お土産にいただきましょう

法要後

  
婦人会さんと一緒に掃除をしました
大勢で作務するのも 本当に久ぶりで
楽しかったです

日和会さん、婦人会さん、ありがとうございました
 お赤飯もとても美味しかったです

 最高15.2℃最低6.3℃・現在8.8℃
 
 
先代住職手彫りのお大師様は
少し厳しいお顔をなさっています