今月の中旬のことです
我が家の新しい家族、真生が去勢手術をしました
…何しろ人間の都合です
昭和の仔犬のような無邪気な真生に
メスを入れてしまうことを、 とても悩みました
獣医さんも「子孫を残さないのなら」
と推奨くださったのと
25年ほど前に家族だった 2代目ビッケちゃんの
睾丸の悪性腫瘍のことをハッキリと覚えていますので
決心に至りました

病院へ向かう真生
真生の住む街には獣医さんがいません
車で1時間の動物病院へ向かいます
真生も車酔いするので 私が抱っこして
途中で外の空気を吸いました

途中、
雪が舞う 小清水原生花園にて


朝8時半に病院に着いて
午後3時に迎えに行きました
帰宅後
明朝まで、絶食と水分厳禁です
点滴で接種していますが
食いしん坊の真生が耐えられるでしょうか
案の定・・・
夜中の1時から、遠吠えのような夜泣き
そうだよね…痛いし、
お腹空いたし
喉も乾いたよね
真生のエリザベスカラーを付けての
ライオン期間が始まりました🦁
真生が大人しかったのは 、次の日の1日だけで
食欲もすぐ戻りました

おもちゃ独り占めも変わらず
それから
傷口が心配なほど爆走します

術後、穏やかな性格になる子が多いって
真生には当てはまらないのかな?

夜は、私の足の間が指定席
これも変わらず

大丈夫かワン🐾?
気遣っている風のかん太

よ~し

カラーを取ったら、パワー全開になるワン🐤✨
真生ちゃん、今でも十分パワー全開だよ
術後も元気いっぱいの真生で
安心しました


