
昨日とは打って変わって
真冬の景色になりました
昼間にはお日様が出ましたが
こんな足元の悪い日に
明日執り行う行事の為に 日和会さんと、婦人会さんが
駆けつけてくださいました

明日、お配りする 紅白饅頭を生地から作っているところです
平成28年に作った時の
感覚を思い出しながら作ります

「ちょっと、生地が柔らかかったね」
と言いながら小麦粉を足しました
皆さん成型がお上手ですね


蒸しあがった饅頭に 「祝」の焼き印を押すのは
住職の役目です
焼き印をよ~く熱しないと 生地がくっついてくるので
慎重に・・慎重に・・

傍らでは、饅頭を入れる箱を組み立てて
熨斗でくるんでいます
流れるような作業ですね

本堂では日和会さんと明日の段取りを確認して
会場設営をしました
心配なのは明日の天気と道路状況です
どうぞお天気に恵まれますように!
日和会さん、婦人会さん
今日は遅くまでのご出仕をありがとうございました
明日もどうぞよろしくお願いいたします


