本日法要を挙行いたしました。
2~3日前の暑さが嘘のように影を潜め過ごしやすい日となりました。
日和会の方達にはのぼり旗、吹き流し等を準備していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/75f59423344f27faa258b14d38a32b2b.jpg)
適度な風も心地よいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/12/5e559db020de40b092415c16c4fac8ae.jpg)
婦人会の役員さん達も
今日は早朝からちらし寿司作りでご出仕いただき、
心より感謝申し上げます。
11時より法要が厳かに始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/21d6e4440a504f76bbaf2fdf5f1fcf7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/99d768a3ee78914f18370e771a1827f7.jpg)
ご先祖様に感謝の気持ちを込めて手を合わせ焼香している檀信徒の皆様。
お陰様で元気に暮らさせていただいております。
こういった行事は日本人として大切に守っていかねばならないと
改めて思う次第です。
日和会の皆様、密厳婦人会役員の皆様、
お参りくださった檀信徒の皆様、本日は本当にありがとうございました。
⛅最高22.5℃🌞最低17.5℃・現在21.1℃🌞
今日の投稿は当山住職でした。