数日前の事
以前から「キノコの原木を持って伺いますね」
と仰っていたガクさんが キノコとナメコの原木を持って
お勤めの帰りに寄ってくださいました
ガクさんは、キノコや苺の栽培がとてもお上手で
いつも惜しげもなく肉厚な椎茸や
風味豊かなナメコをお裾分けくださるのです
原木は秘密の小庭に置こうとガクさんは決めていたようです
椎茸は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/111eaae55ca3f1896398c197f927a46a.jpg)
2回目の移植を終えたキヌサヤの傍
斜めの塀で決まりですね
ナメコは土に寝せるそうです
でしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/c1854654c4728bfee44ba14f195db1d7.jpg)
カエルさんの後ろに寝かせましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/930f41b945be4b8f3615c066b510a347.jpg)
ここならばガクさんの仰るような
半日陰で 雨も適度に当たりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/804ffe2c05d68d153066da158ac68b11.jpg)
収穫は来年になるそうです
ガクさん、沢山の原木をありがとうございました
今から収穫が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/15/00caf186c21cef0b29c966625841c001.jpg)
家の中から作業を見守っていた真生と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/82e10dc23fccf9b1b7c10d6258161529.jpg)
盛りを過ぎたガクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/ceb5260b8714aeaf8dbd37eed81216b6.jpg)
(左 真生・右 かん太)
今日も日陰の散歩道
かん太笑っているね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)