先週の土曜日上海動物園に行ってきました。
我が家からはバスで約20分くらいで行けます。
私は上海動物園にいくのは2回目です。
入園料は大人1人40元。
象のショーとセットになったチケットは50元です。
中で象のショーのチケットを買うと20元なので、セットチケットは10元お得です。
中に入るとまずは象のショー。
2足歩行したり、逆立ちしたり、バスケットボールでシュートしたりとなかなか面白いです。見る価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/d5c73004c63af4a77b95794c764a1056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/7624e390a90b1d3cd0169f6aa49950dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/4e82ee7c80327f242bfb414a253e73e4.jpg)
象の後は園内のカート(1人15元)でパンダまで一気に移動。
パンダは中国語で大熊猫(ダーションマオ)と言います。
中国人もパンダは大好きのようで、人だかりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/1120d656c279f76921049071b908ea85.jpg)
前はすごく汚れたパンダが2匹くらいいただけですが、今は新しくこどものパンダが10頭くらい入っており、改装もされていてとてもきれいになっています。
でもパンダもこれだけいると少し有難みみたいなのが落ちるというか。。。
パンダから虎、ライオン、キリン、ゴリラなど見どころたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/92d9c503cf9b775eb88b208efdc8d681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/be49124318bcb004fac3dec967102302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/5f851f215748ff6f3baf0c55bdfb5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/7abf4577747bc154c7e126a800e09543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/97955286e81de006a6b4b6b5b09cac8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/b5f5aa6b385c3095877233248b335c88.jpg)
万博にあわせて改装も進んでおり、随分きれいになっていました。
上海に来たら上海動物園にも足を運んでみてください。
我が家からはバスで約20分くらいで行けます。
私は上海動物園にいくのは2回目です。
入園料は大人1人40元。
象のショーとセットになったチケットは50元です。
中で象のショーのチケットを買うと20元なので、セットチケットは10元お得です。
中に入るとまずは象のショー。
2足歩行したり、逆立ちしたり、バスケットボールでシュートしたりとなかなか面白いです。見る価値ありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/d5c73004c63af4a77b95794c764a1056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/7624e390a90b1d3cd0169f6aa49950dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/4e82ee7c80327f242bfb414a253e73e4.jpg)
象の後は園内のカート(1人15元)でパンダまで一気に移動。
パンダは中国語で大熊猫(ダーションマオ)と言います。
中国人もパンダは大好きのようで、人だかりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/1120d656c279f76921049071b908ea85.jpg)
前はすごく汚れたパンダが2匹くらいいただけですが、今は新しくこどものパンダが10頭くらい入っており、改装もされていてとてもきれいになっています。
でもパンダもこれだけいると少し有難みみたいなのが落ちるというか。。。
パンダから虎、ライオン、キリン、ゴリラなど見どころたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/92d9c503cf9b775eb88b208efdc8d681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/be49124318bcb004fac3dec967102302.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/93/5f851f215748ff6f3baf0c55bdfb5536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/7abf4577747bc154c7e126a800e09543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a1/97955286e81de006a6b4b6b5b09cac8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/b5f5aa6b385c3095877233248b335c88.jpg)
万博にあわせて改装も進んでおり、随分きれいになっていました。
上海に来たら上海動物園にも足を運んでみてください。