goo blog サービス終了のお知らせ 

Essen&Trinken

リカーショップミツヤは常時180種程度のドイツワインとこだわりの自然派マキコレワインをそろえたお店です。

はっくるべりーのクリームパン

2011年09月23日 | おいしいもの
昨日はまたもや姫路へ~

駅前で貸自転車を借りました!
なんとっ、無料デス。
さすが、姫路は観光地だねぇ。

JR姫路駅の観光案内所で貸してくれますよ。
目的は観光、買い物、その他なんでも良いみたいです。




さて、鍼灸の先生おすすめのクリームパンを買うために飾磨区のはっくるべりーさんへ(^^)

先生曰く、「クリームがおかんの味~」とのこと。
店内も森のおうち?みたいなかわいらしい雰囲気で、クリームパンはやはり売れ筋のよう。
またもやめっちゃたくさん購入。
食いしん坊の性(@@)
太ってしまう人の典型だよ。
胃袋のキャパ以上を買い込む癖が・・・



クリームパンはやわらかくて何だか重たい!!
クリームがたっぷりでパンはしっとりしていました。
うん、確かになんだか素朴なお味。何個でも食べられる、危険なヤツ。。

プチ情報ですが、姫路と言えば白鷺城と呼ばれる世界文化遺産の姫路城が有名ですよね。
姫路城はただ今大大大修理中・・・
平成26年まで全体すっぽり覆われて見えないのですが、
逆に今だけは大天守の大屋根や最上層を外側から間近で見られるのだそうで
なんと8階までエレベーターで上がれるのですよ。

前回の大修理が50年前だそうなので、今回の修理が終わればまた50年・・・
ということは、、生きてる間にはもう一度このチャンスはなさそうだ・・・

次に行った時は登ってみようか・・・うん、そうしよう。

全国ビール祭り開催日程

2011年09月23日 | ドイツビール
全国のオクトーバーフェストの開催日程の情報がありましたのでお知らせまで。

本当に今日は良い天気だ!!
こんな日こそ外でビールが飲みたい~!!(でも今日は仕事・・・涙)
週末で終わるとこも!急げ~!!


☆さっぽろオータムフェスト 2011
 <札幌・大通公園4丁目~8丁目:9月16日~10月2日>
 北海道全域の農産物、秋の海産物を一堂に集めた、札幌の食の祭典

☆仙台オクトーバーフェスト 2011
 <仙台・錦町公園:9月16日~25日>
 東日本大震災復興支援、日独交流150周年記念がテーマのビール祭り

☆オオサカ オクトーバーフェスト 2011
 <大阪・天王寺公園:9月16日~25日>
 ドイツから演奏チームが来阪。食べて飲んで踊って歌っての10日間


☆オクトーバーフェスト~食の祭典~
 <長崎・夢彩都おくんち広場:9月16日~25日>
 <佐世保・佐世保駅みなと口広場:9月30日~10月10日>
 世界最大の食の祭典「オクトーバーフェスト」が長崎に初上陸!

☆ドイツリンク京都オクトーバーフェスト 2011
 <京都・京都大学西部講堂構内:9月25日 13:00~19:00>
 ドイツの本場の料理と演奏。15:30までは子供向けのプログラムも

☆横浜オクトーバーフェスト 2011
 <横浜レンガ倉庫:9月30日~10月16日>
 日本の野外開催形式の草分け。会場規模、開催期間とも国内最大級

☆リトルワールド オクトーバーフェスト2011
 <犬山・リトルワールド ドイツ バイエルン州の村:10月1日~10日>
 南ドイツの風景の中、本格的なビアソングとドイツビールが楽しめる


(国内線ドットコムより)