いじめ問題は子どもたちの世界だけではなく
大人の世界にもハラスメントなどとして存在します
介護の世界などでも
子どもたちの世界でも虐待なども後を絶ちません
強い者からのストレスは
水のように強い者から弱い者へと流れていきます
強い者が弱い者へストレスを発散するいじめの構造は
人の心に根付く影みたいなもので
いつの世も少からずやあったものと思います
いじめは
どんな理由があろうとも許される行為ではありません!
がしかし、人の性として存在するのも確かです
撲滅を望みますが、押さえ切れぬほど至る所より煙は上がります
僕は「心の授業」という
僕の体験からの気づきを伝える講話の中
挫折や逆境に負けない逞しい人となって欲しいことを
思春期の生徒さんたちに伝えさせてもらっています。