平和記念資料館だけではなく、原爆ド-ムも今回は、ゆっくりと見学してみました。
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑元安川にかかる元安橋から撮影した原爆ド-ムです。
広島に投下された原子爆弾の惨禍を今に伝える記念碑(被爆建造物)です原爆ド-ムは。
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
元は広島県の様々な物産を展示するために広島県物産陳列館として開館し、原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれていました。
ユネスコの世界文化遺産に登録されており、「二度と同じような悲劇が起こらないように」との戒めや願いをこめて、特に負の世界遺産と呼ばれています。
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
近づいて観ると中には鉄筋の支柱で、ガッチリ組まれているのが分かります。倒壊の危険を防ぐために、何度も補強工事がなされています。
こういった補強工事は後世の人々に伝えるために必要なものと再認識しました。
8/31 マジック10!
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑元安川にかかる元安橋から撮影した原爆ド-ムです。
広島に投下された原子爆弾の惨禍を今に伝える記念碑(被爆建造物)です原爆ド-ムは。
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
元は広島県の様々な物産を展示するために広島県物産陳列館として開館し、原爆投下当時は広島県産業奨励館と呼ばれていました。
ユネスコの世界文化遺産に登録されており、「二度と同じような悲劇が起こらないように」との戒めや願いをこめて、特に負の世界遺産と呼ばれています。
↑8月21日 原爆ド-ム 広島市中区大手町にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
近づいて観ると中には鉄筋の支柱で、ガッチリ組まれているのが分かります。倒壊の危険を防ぐために、何度も補強工事がなされています。
こういった補強工事は後世の人々に伝えるために必要なものと再認識しました。
8/31 マジック10!