鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

10/23神戸ストークス対ベルテックス静岡戦後半

2024-10-31 | 神戸(西宮)スト-クス

10月23日(水)、B2リーグ・神戸ストークスベルテックス静岡後半です。

ゲ-ム前半戦6点差ビハインドで折り返した神戸ストークスですけど、

⇗#22エイドリアン選手今季副キャプテン就任した#30金田龍弥選手

ミドルショット放つも、一向に点差は縮まらず、なかなか劣勢を挽回できません。

今シーズン正式契約した最年少ポイントガード#25藤原瞭我選手もがんばりましたが、、

なかなか挽回できずタイムアップ⇙ 60対76悔しい敗戦となりました。

今シーズン通算では5勝2敗となりました。試合観戦成績1勝2敗です。

 


10/23、神戸ストークス対ベルテックス静岡

2024-10-30 | 神戸(西宮)スト-クス

10月23日(水)、B2リーグ・神戸ストークスベルテックス静岡応援観戦行ってきました。

試合会場は、昨シーズン2月24日(土)以来西宮市立中央体育館で、19時05分ティップオフでした。

バスケットボール観戦は、10月5-6日富山での富山グラウジーズ以来、今シーズン2度目で、

神戸ストークスは、7戦目です。5勝1敗西地区7チーム中鹿児島レブナイズ並んで首位です。

試合開始ティップオフは、新外国籍選手#24モーリス・ウデゼ選手です。試合開始直後

神戸ストークス主導権を握りゲームコントロ-ルしていましたが、次第にベルテックス静岡

挽回されて、形勢逆転されてしまいました。関西学院高等部・大学出身の#10渡邊翔太選手です。

ポイントガード頑張っては、いるのですけど、この日イージ-ミスが目立ちました。

同じポジション#7綱井勇介選手の方が、動きが良かったです。

けっきょく前半戦終了して、3036神戸ストークスベルテックス静岡6点差を付けられて終わりました。    

  明日につづきます。

 


10/14 JR芦屋駅モンテメ-ル芦屋にて

2024-10-29 | 芸術系鑑賞。スポ-ツ。

10月12日~14日、JR芦屋モンテメ-ル芦屋にて「駅祭ティングin芦屋」という鉄道の日

記念イベント関西学院大学鉄道研究会OB会協賛しましたので10/14(祝・月)見てきました。

大勢の人が来ていて、盛況でした。阪神間鉄道開通して150周年ということでの催しでした。

鉄研メンバ-⇑JR阪神間鉄道写真展示鉄道模型展示もされました。

我が鉄道研究会OB会PRになりましたし、JR西日本との結びつきもできました。

 


母校通信秋号に

2024-10-28 | おしらせ

9月末発行関西学院大学同窓会誌「母校通信」に我が鉄道研究会OB会6月

行われた写真展開催記事が、写真入り掲載されました。

⇓「母校通信154号」表紙です。 大変喜ばしいことですね。

同好の集まりですけど、こんな形認知されている活動の励みになりますね。

 また、下記要領にて鉄道模型運転会も行いますので、是非お越しください。

1.開催日時:2024年11月22日(金)~24日(日)10時~18時(最終日は16時まで )入場無料

2. 開催場所 :西宮市立市民ギャラリー (西宮市立中央図書館) 第3展示室 

  西宮市川添町15-26           阪神香櫨園駅下車 南に徒歩約6分

http://www.kgr-tetsuro.com/kgrtetsuro/?cat=2  ⇐HPでの模型運転会案内です

 


10/8、JR松本駅南にて続き

2024-10-27 | 中部地方・JR

10月8日(火)、引き続きJR松本駅南側撮影していました。

長野・松本近郊・普通電車は、この211系従事しています。

EH200型電気機関車牽引貨物列車も来ました。石油タンク車ですね。

冬場は、石油コンビナ-トのある四日市あたりと信州との間で石油輸送活発です。

松本ですけど、塩尻からJR中央西線に入る普通電車JR東海313系ですね。

特急電車も来ました。長野駅名古屋行き特急「しなの」ですね。貫通型運転台です。

10月5-6日は、富山バスケットボール観戦7-8日鉄道研究会OB達信州合宿3泊4日遠征は、充実していました。最後は、ココ松本から尼崎まで友人の車でしたので楽チン(笑)でした。

 


10/8、JR松本駅南にて

2024-10-26 | 中部地方・JR

10月8日(火)アルピコ交通行ってきて、また松本駅に戻りJRを撮りました。JR中央本線

松本駅寄りで撮影しました。お目当てEF64型電気機関車重連貨物列車が来ました。

その後、特急「しなの」名古屋行きや、313系普通電車も来ました。

当然ながらJR中央東線特急「あずさ」や、È353系通過して行きました。

工場への引込み線もあって、入換え専用ディ-ゼル機関車行き来していました。

HD300型ディ-ゼル機関車・11号機です。       つづきます。

 


合宿2日目、渋温泉からアルピコ交通にも

2024-10-25 | 中部地方・民鉄

10月8日(火)合宿2日目は、渋温泉渋・白銀屋旅館から出発でした。

いわゆる温泉町旅館でした。8人旅館宿泊しましたからセミ・修学旅行でした。

前日の⇑夕食です。豚肉しゃぶしゃぶヒメマスお造り等、超豪華でした。

アルピコ交通新村車庫へ来ました。凸型電気機関車ED30-1です。もう静態保存です。

新島々方面から新村駅へ進入してきた20100形です。東武鉄道20000系からの改造車です。

車庫内には、京王帝都モハ10形リバイバルカラ-モ3000形ました。 

今年3月アルピコ交通に来た時も、休車中終点新島々駅で見ました。

下り20100形新島々行きを撮って、アルピコ交通から引上げました。

 


姨捨にて続き、長野電鉄も

2024-10-24 | 中部地方・JR

10月7日(月)ですけど、JR篠ノ井線姨捨⇔稲荷山駅間にて引き続き撮影していました。

山の斜面へばりつくように走る特急しなの長野行き383系です。

遠く善光寺平が見えますね。このパノラマビュー先頭車から眺めイイでしょうね。

すごく乗りたくなりました。この後は、また友人の車長野市内へ戻りました。

長野電鉄信濃竹原⇔夜間瀬で撮影しました。もうかなり暗くなっていました。

東京メトロ日比谷線活躍していた03系3両編成した車両3000系名乗っています。

 


姨捨にて

2024-10-23 | 中部地方・JR

引続き10/8JR篠ノ井線での撮影です。善光寺平見渡すことができる姨捨駅付近にきました。

信州青森県と並ぶリンゴの産地で、姨捨山にも高いところまでリンゴの木がありました。

まだリンゴは、赤くなっていないですね。収穫するのは、あと1ヵ月先でしょうかね。

善光寺平見渡せるところに篠ノ井方面からやってきた⇑特急しなのです。

普通電車2両編成短いですけど、頑張っていますね。かすかに千曲川も見えています。

 


特急「しなの」やE127系

2024-10-22 | 中部地方・JR

10月7日(月)、信州合宿合流して2日目は、黒姫山バック地点で撮影してから今度は、聖高原駅近く割と平地撮影しました。特急しなの383系です。

運転席後ろ陣取ると、パノラマビュ-眺めがいいでしょうね。

普通電車E127系です。こちらは特急とは違う箱型ですね。

今度は上り特急しなのが来ました。こちらは貫通型先頭車ですね。

貨物列車も来ました。牽引する電気機関車は、EH200型-15号機です。 

坂北駅停車中だった貨物列車(タンク車)追い抜き、今度は坂北⇔西条間にて同じEH200型15号牽引タンク車アウトカーブ側からも撮りました。ドライブ鉄威力です。

 信州撮り鉄、もう少しつづきます。