鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

韓国鉄道博物館

2014-11-30 | 海外の鉄道
 韓国ソウル2日目は、鉄道博物館へ行ってきました。ソウル駅地下鉄1号線に乗り換えて最寄駅である義王駅まで、およそ1時間かかりました。



 入館料2,000ウォンですから日本円で約220円なので、かなり安いです。

 鉄道趣味ってものも韓国には、ないらしいのか入場者は日曜日なのにパラパラといるだけでした。

 館外に置かれている機関車客車です。






 一番下の客車内では、売店にあるファーストフードが食べれるようになっていました。

 館内日本交通科学館(最近閉鎖された大阪弁天町)と同じような感じで、模型が数多く展示されていました。




 ただJR九州特急用車両783系があったのはビックリでしたね。

 やっぱり人気はコレ日本と同じです。




 運転台シュミレ-タ-でした。

 JR東海運営の名古屋リニア-鉄道博物館へは行ったことありますが、JR東日本運営のさいたま鉄道博物館へは訪問したことがなくて、先に韓国鉄道博物館へ行ったことになりました。



ソウル一泊目

2014-11-29 | 海外旅行
 KORAILソウル駅で小一時間撮影してから、この日の宿泊ホテルにチェックインしました。

 日本でも、お馴染みの東横インソウル東大門です。



 ソウル駅から最寄駅の東大門歴史文化公園駅までは地下鉄を利用しました。地下鉄にはホ-ムドアが付いているので車両は、よく見えませんでした。



 ただ困ったのは4番出口からホテルまで徒歩3分もかからないんですけど、地上へ出るのに階段しかなくてス-ツケ-スを持ち上げなければ、ならなくて失敗でした。
 タクシ-に乗ったら良かった(笑)。


 地下鉄初乗りのチケット16,500ウォンです。

16,500ウォン=約180円で、保証金500ウォン(約55円)は、このチケット清算機に通すと戻ってくるので実質は約125円なので日本地下鉄より安いです。 

 チェックイン後は、地下鉄で3つ先のソウル最大の繁華街明洞へ出かけ、ロッテ免税店で少し買い物をしました。



もちろん東大門歴史文化公園明洞も初乗り区間で行けました。

 またホテル近くの東大門の繁華街へ戻り夕食としました。




 やっぱり焼肉です。豚肉サムギョプサル牛肉ヘレです。牛肉ヘレは火力が強すぎたのか、焼き過ぎてしまったのが悔やまれます。

 チヂミ韓国焼酎GOODでした。


韓流観光列車

2014-11-28 | 海外の鉄道
 KORAIL外国人観光客誘致活性化のために用意した「韓流観光列車」です。


11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ソウル駅⇔春川を往復する列車でらしいです。韓流観光列車ヌリロ号ラッピング車です。日本の日立製作所が製造元ですので、親しみが沸きますね、なんとなく「ス-パ-ひたち」に似ていますねデザインも。


11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 時速150㎞で走る座席型電気動車「ヌリロ」は、韓国語「ヌリ(世の中)」「ロ(路)」を合わせた言葉で、「世界中を走る列車」という意味です。


11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 今までの韓国在来線中長距離列車は燃料を燃やして動力を発生させるシステムで、環境側面で多くの課題を残していました。

 KORAILはこれに対応するため、環境配慮型電気動車「ヌリロ」(Nooriro)を2009年6月から導入し、ソウル⇔新昌区間などを運行して韓国低炭素グリーン成長をリードしています。


11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ソウル駅駅名表示板と、いかにも観光列車らしい列車サイドです。




KORAIL

2014-11-27 | 海外の鉄道
 韓国ソウル駅の続きですけど… ここでKORAILKTXの区別が私もごちゃまぜになっているので整理してみました。

 大韓民国の鉄道は、1963年から2004年まで鉄道庁が運営していましたが、2005年1月1日付けで公社化されました。施設所有は韓国鉄道施設公団で、運営をしているのが、韓国鉄道公社です。

 この韓国鉄道公社(英訳: Korea Railroad Corporation)の愛称KORAIL;(コレイル)で、旅客列車、貨物列車のほか、韓国高速鉄道KTX)や広域電鉄の運行、更には鉄道博物館の運営も行っています。



11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 画像は、2014年5月12日から京釜線、湖南線、全羅線などの主要幹線で運行する幹線電気自動車(EMU-150)です。名称は、列車名公募で選ばれた『ITX-セマウル号』です。

 2018年に退役するセマウル号を置き換えることを目的として製作され2014年5月デビュ-ですから、去年ソウルへ来た時には見かけなかった車両です。

 『itxセマウル』流線形となっている先頭車は、如何にも優等列車ならではの雰囲気がありますね。今度は乗ってみたいです。



ソウル駅にて

2014-11-26 | 海外の鉄道
 11月1日~3日の3連休は、韓国でした。

 JALマイレ-ジ特典海外航空券で家人と行ってきました。大阪からだと新千歳へ飛ぶのと同じマイル数です。

 関西空港9:45発で、ソウル金浦空港着が11:40でした。

 金浦空港からは空港鉄道ソウル駅へ到着して、地下鉄へ乗換える合間にKORAILソウル駅へ行ってきました。


11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 入場券なしでダイレクト地上ホ-ムに降りれる駅なので、私にはお気に入りの駅で去年5月に引続き2度目の撮影となりました。



11月1日 KORAIL ソウル駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 写っている車両は京釜高速線(KTX)の新幹線車両ですけど、ここソウル駅では在来線と併用ですので、最初の画像ような電気機関車牽引客車列車も撮影できるので楽しかったです。



大中遺跡公園

2014-11-25 | 阪神電車
 ちょっと書き忘れたのですけど、10月18日(土)姫路へ行く前に寄った大中遺跡公園には展望台があって、眺望がよかったのです。




 展望台からの眺めこんな感じでした。




 眼下大中遺跡と、鶴林寺もすぐ近くに見えました。



 また、廃線となった、この当たりを走っていた別府鉄道ディ-ゼル機関車客車の展示がありました。

 この場所は、明石市加古川市との間の加古郡播磨町でした。

 次の週は、阪神電車『大切がぎゅっと』塗装車を撮ろうとしたのでしたが、残念ながら通りませんでした。


10月25日 阪神なんば線 大物駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 10月は、コレにて終了明日からが、やっと11月の話となります。



姫路城へ

2014-11-24 | 国内旅行
 昨日からの続きですけど、山陽電車姫路駅へ着いたらまっすぐ北へ歩いて姫路城方面へ行きました。



 「ひめじ黒田官兵衛大河ドラマ館」に先に入りました。実は1dayパス入場券(500円)も付いていたからです。



 ひめじ官兵衛大河ドラマ館へ入った後に


   もちろん姫路城にも入りましたよ。


 パンフレット立派でしたよ。

 姫路城は今、改装中です。工事の正式名称は「国宝姫路城大天守保存修理工事」で、予定期間は平成21(2009)年6月27日着工から平成27(2015)年3月27日グランドオーブンで、事業費は28億円らしいです。




 もちろんパンフレットより実物の方が、よかったですけど。

 10月8日に工事用素屋根の解体・撤去が終了したところだったので、真っ白でしたね壁が。

 平成の大改築=まだグランドオ-プンしていないので、天守閣には入れませんでした。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201410/0007466445.shtml

 神戸新聞の記事では、来春の入場者予想すごい数字になっていました。



ひめじ官兵衛1dayパス

2014-11-23 | 山陽・神鉄

10月18日 山陽電車 別府⇔播磨町駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 10月18日(土)は、「ひめじ官兵衛1dayパス」を使って山陽電車播磨町まで行き、



 兵庫県立考古博物館鉄道展を見てきました。
ブログ記事

http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20141020/archive



 この博物館見学の後は、ちょっと戻って東二見駅で下車して昼食としました。

 駅から徒歩1分「てんしん」というお店でした。




 とにかく安いです。

 玉子焼きメインの店です。いわゆる明石焼きですね。



 特上たまご焼きです。この15個580円は安くて、ホントに美味しかったなあ~

 この後は1dayパスフル利用して、山陽姫路まで行きました。



広電ラスト

2014-11-22 | 広島電鉄
 10月12日(日)本来なら東北にいる筈だったのですけど、台風の影響で午後からは広島でした。

 広島の滞在時間は、結局2時間ぐらいで駅ビル広島焼き(お好み焼)を食べたのと広島駅近くで広電を撮っただけでした。



10月12日 広島電鉄 広島駅⇔猿猴橋町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 新型1000形も撮れたので、一応満足して



10月12日 広島電鉄 広島駅⇔猿猴橋町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちょこちょこっと撮っていたら、早くも台風の影響からかもちらついて来たので引き揚げました。



 広島から西宮まで、鈍行で通しで帰るのは、やっぱりシンドくて岡山途中下車して、もう20時でしたけど夕食を取ってから帰りました。

 駅ビルの中にある旬さいという蕎麦割烹の店にしました。岡山名物のままかり定食でした。



広電も少し

2014-11-21 | 広島電鉄
 もちろん広電も撮りました。せっかく広島まで来たのですから。お好み焼きだけ食べて帰るわけには、いけません(笑)。

 嬉しいことに、いきなり新車1000形が来ました。


10月12日 広島電鉄 広島駅⇔猿猴橋町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 5000形グリ-ンム-バ-です


10月12日 広島電鉄 広島駅電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 5100形も、3800形



10月12日 広島電鉄 広島駅⇔猿猴橋町電停間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 連接車オンパレ-ドでした。