鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

更に追っかけて

2017-11-30 | 中国地方・JR
 更に「SLやまぐち号」を追っかけて、津和野太鼓稲荷神社まで来ました。

 太鼓谷稲荷神社豊川稲荷、京都伏見稲荷と共に日本3大稲荷神社として有名です。

 この神社の駐車場から津和野駅を出て新山口へ帰る「SLやまぐち号」を狙ってみることにしました、


11月4日 JR山口線 津和野⇔船平山駅間にて 
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 津和野街中を走りますので、観光客カメラを向けていますね。



11月4日 JR山口線 津和野⇔船平山駅間にて 
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 島根県側から山口県との県境を目指して、かなりドラフトを響かせて力走して行きました。



津和野「アルチジャーノ」

2017-11-29 | グルメ記事
 島根山口県境にある津和野
 
 山陰の小京都と呼ばれる土地で、なんとも風情のある街並み。歩いているのがとても楽しいです。


 この両側には

11月4日 山陰の小京都 津和野の街並みにて 
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 そんな津和野でのランチ



11月4日 アルチジャーノ 津和野町内にて
 クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 どこに入ろうかと思っていたところ、アルチジャーノさんがとても雰囲気が良さそうだったので入ってみることにしました。



11月4日 アルチジャーノ 津和野町内にて
 クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ランチはパスタランチピッツァランチがあり、前菜盛合わせ付きだと1,900円(税別)、前菜盛合わせなしだと1,400円(税別)です。パスタランチにしました。


11月4日 アルチジャーノ 津和野町内にて
 クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 食後のダ-ジリンティブル-ベリ-ジェラ-ド美味しかったです。まあ観光地価格で、それなりのプライスなのは仕方ないですね。



地福駅発車

2017-11-28 | 中国地方・JR
 昨日から続きで「SLやまぐち号」追っかけ記事です。

 地福駅12時17分31分まで15分近くの停車時間があったので、やまぐち号に追いついて、また撮影することが出来ました。


11月4日 JR山口線 地福⇔鍋倉駅間にて 
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 地福駅交換する新山口行きの普通列車ディ-ゼルカ-が来ました。



11月4日 JR山口線 地福⇔鍋倉駅間にて 
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「SLやまぐち号」です。

 気温が低くて、風も強かったので白い煙で客車の後ろの方まではキレイには見えませんでした。

 この後もSLを追いかける形で、この日の夜宿泊する予定の津和野の街へ13時頃に到着しました。



「SLやまぐち号」を追いかけて

2017-11-27 | 中国地方・JR
 11月4日(土)午前は新山口駅近くに宿泊していたホテルから「SLやまぐち号」を追いかけて津和野方面へ向かいました。

 カーナビ津和野を目的地に設定すると中国自動車道小郡ⅠC徳地IC国道489号線三谷駅付近で国道9号線合流を案内され、その行程を行くと…



 国道489号線沿いの大原湖を越えたあたりで、こんな「虹」を見ることができました。

 普通はってに架かるものですけど… があがってすぐだった為か、こんな山より低い高さに架かっているのは初めてで、思わずレンタカ-から降りてシャッタ-切りました。




11月4日JR山口線三谷⇔名草駅間にて 「SLやまぐち号」
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 JR山口線三谷駅あたりで、SLやまぐち号には追いついたようでしたので、やってくるのを待ち受けました。

 私のすぐ横を通過していきました。



11月4日JR山口線三谷⇔名草駅間にて 「SLやまぐち号」
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちょうど県道が、JR山口線に沿っていて、ほどよいカ-ブがあって撮影しやすい場所でした。まだ追っかけは続きます。



仁保駅通過

2017-11-26 | 中国地方・JR
 話が前後しますけど、萩市内での観光を終えて新山口のホテルへ戻る途中で「SLやまぐち号」が、ちょうど通過する時間でしたのでJR山口線仁保駅へ行ってみました。



11月3日 JR山口線 仁保駅にて 「SLやまぐち号」
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ちようどトンネルを出たところが、もう仁保駅です。


11月3日 JR山口線 仁保駅にて 「SLやまぐち号」
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 下り津和野行きは、ココ仁保駅で停車しますけど、この上り新山口行きは通過します。

 やまぐち号最後尾の車両は、グリ-ン車展望車になっていて、このように乗客展望デッキに立って楽しんでおられるのが、よく見えました。



三代目網元 魚鮮水産

2017-11-25 | グルメ記事
 萩市内散策したこの日は新山口駅近くの東横インで泊りました。夕食は新山口駅ビルの中にあった「三代目網元 魚鮮水産」にしました。


11月3日 「三代目網元 魚鮮水産 」 新山口駅ビルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 先付け代わりに宇部かまぼこ弾力があり美味でした!


11月3日 「三代目網元 魚鮮水産 」 新山口駅ビルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 地酒飲み比べです獺祭だっさい」と… すみません銘柄名忘れてしまいました。



11月3日 「三代目網元 魚鮮水産 」 新山口駅ビルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まぐろ解体ショ-があって、その後に刺身盛合せを頼みました。

 いわしの天ぷら小いわしじゃなくて大振りでした。



11月3日 「三代目網元 魚鮮水産 」 新山口駅ビルにて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 〆に注文したのが、山口では有名な瓦そばです。茶そばの上で焼いた=味はお好み焼きヤキソバで美味しかったです。



萩・反射炉

2017-11-24 | 国内旅行
 昼からは反射炉を見に行きました。日本に現存する近世の反射炉は、この反射炉韮山反射炉(静岡県伊豆の国市)のみであるため貴重な遺構とされています。

 煙突部遺構が現存しており、大正13(1924)年に国の史跡に指定されました。



11月3日 反射炉 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 さらに平成21(2009)年には、韮山反射炉などと共に九州山口近代化産業遺産群として世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載され、平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として正式登録されました。 



11月3日 反射炉 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 世界遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」反射炉、こうやって下から見上げるとがとてもキレイでした。



萩・畔亭

2017-11-23 | グルメ記事
 萩での昼食この店に入りました。 


11月3日 カフェ畔亭 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 畔亭というの大変キレイなお店でした。



11月3日 カフェ畔亭 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 見事な日本庭園でした。


11月3日 カフェ畔亭 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 ココ食事が出来ました。



11月3日 カフェ畔亭 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

メニュ-ハンバ-グプレ-ト1,500円にしました。

 ハンバ-グ長萩和牛初めてでしたけど、かなり美味しかったです。あんまりハンバ-グって食べ比べた経験ないですけど、高得点であるのは確かな味でした。



山口・萩へ

2017-11-22 | 国内旅行
 11月3日(金・祝)は山口・萩市へ行ってきました。

 まず訪れたのは松蔭神社でした。


11月3日  松蔭神社 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 松蔭神社は文字どうり吉田松陰を祭る神社で、吉田松陰は1830~59。長州藩出身。1854年、下田沖の米・ペリー艦隊(黒船)に密航を企てて失敗し投獄された幕末勤王家・思想家・教育者ですね。


11月3日  松下村塾 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 出獄後は松下村塾を開き、高杉晋作伊藤博文山県有朋維新の人材を多く育てました。

 日米修好通商条約に絡んで幕府を批判して再び投獄され、安政の大獄で死罪となりました。



11月3日  松下村塾 山口県萩市にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 150年前の松下村塾が、ほぼ当時のまま現存しているのには感動しました。



広島での夕食は2食

2017-11-21 | グルメ記事
 11月2日(金)ですけど宮島弥山ロ-プウェイに登った後に、、参拝通りにある焼き牡蠣「はやし」牡蠣料理を食べました。



11月2日 焼き牡蠣「はやし」 廿日市市宮島にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 生牡蠣焼き牡蠣です。

 ラストオ-ダ-16時30分ギリギリ間に合って入店しましたけど、美味しかったです。

 その後ホテルチェックインしたのですけど、小腹が空いたのでまた夜8時ぐらいに広島市内流川の繁華街に出て、牡蠣広島お好み焼きと並ぶ隠れた広島B級グルメ汁なしタンタン麺の店にも行きました。



11月2日 焼き牡蠣「おどるタンタン麺」 廿日市市宮島にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 「おどるタンタン麺」と言うタンタン麺の専門店でした。このお店テレビの何処かの番組で観たのですけど、、私にはよく通っている舟入幸町「きさく」の方が美味しかったです。

http://happy.ap.teacup.com/applet/takehope/20170501/archive
 「きさく」の記事です。参考までに