鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

京急新子安⇒八丁畷へ

2024-08-30 | 京浜急行

8月19日(月)京急新子安駅から八丁畷駅まで乗りました。どちらの駅乗降りしたの初めてでした。

新子安駅です。下りホームから品川行き特急撮影しました。600系です。

1990年3月製造1500形です。この新子安駅下りホーム後方は、かなり狭いです。

今度は、上りホーム着て⇗下り電車を撮りました。京急久里浜行特急です。

駅撮り後、上り普通電車乗りました。600系車端部固定クロスシートです。

京急八丁畷駅に着きました。ココ浜川崎方面へ行くので、JR南武線の支線乗り換えました。

駅の外へでましたけど、同一構内だったので乗換えできたのですね。

 


京急本線雑色駅にて

2024-08-24 | 京浜急行

8月15日(木)、京急大師線へ行ってきた後、京急本線雑色駅にて少し撮影しました。

快特京浜久里浜行き2100系です。クロスシート車好きな車両です。数回しか乗れていません。

600系・急行逗子葉山行きですね。正面デザイン2100系と変わらないですね。

こちらは1000系です。「夏詣」HM付き場所雑色駅から、いつもの新馬場駅戻りました。

ところで「夏詣」なんて言葉は初めて聞きました。京浜急行造った新語でしょうかね?

 


8/15京急大師線へ

2024-08-23 | 京浜急行

8月15日(木)、台風7号関東に上陸しそうなので、予定一日早めて東京へ来ました。

京浜急行大師線に来ました。終点小島新田駅で少し撮りました。

なんだかタイムスリップした感じで、こんな駅じゃなかったですよね。

調べてみると今年1月 27 日(土)始発 からこの新駅舎使用開始されたのです。

小島新田駅進入してくる1000系です。このあたりも高架化工事始まっていました。

小島新田駅終着でしたので、大師線をまた引き返しました。⇖途中川崎大師駅です。

初詣では、大混雑するこの駅も、真夏この時期は、閑散としていました。

 


遠征最終日・京急でも少し

2023-09-04 | 京浜急行

8月20日()、羽田空港から帰阪する前に、京急雑色駅でも少し撮影しました。

アルミ車両1000系特急車両2100系ですね。

場所を変えて大森町駅でも撮りました。⇓1000系です。アルミ車両とは外観違いますね。

続いて都営地下鉄5500系です。

また走行中前方席でも撮りました。⇓浦賀行き2000系です。

そうこうするうちに羽田空港駅に着きました。

2023年08月20日(日) ANA041 欠航
東京(羽田)から大阪(伊丹)
19:15 - 20:35

実は、羽田空港に着いてからが大変だったのです。落雷のため乗る予定

19時15分発41便が欠航になってしまったのです。保安検査場に入ってから欠航

知らされたので、前便39便伊丹行き欠航じゃなくて通常運行するようでしたけど、

満席でした。しかたなく関西空港行き99便帰阪しました。21時00分羽田空港発

30分遅れ離陸したものの、関西空港には22時50分頃に到着でしたので、

関西空港駅からの南海電車最終には間に合ったものの、難波までしか帰れず

新今宮駅で降りて、けっきょく西九条駅からはタクシ-利用となってしまいました。

順調だった2泊3日東京遠征、最後に苦しみ(笑)ました。

 


京急川崎駅にて

2023-09-03 | 京浜急行

8/20(日)東急田園都市線・大井町線高津駅撮影後は、武蔵溝ノ口駅まで乗って

JR南武線に乗換え、武蔵溝ノ口駅で撮りました。JR南武線E233系です。

その後はJR南武線終点=JR川崎駅まで来ました。

JR川崎駅では、また少し歩いて京急川崎駅へ着ました。

京急川崎駅地上ホームです。京急川崎小島新田間の京急大師線専用ホームですね。

京急川崎駅地上ホーム先端です。こんな場所撮ったのは初めてでした。高架ホームは、

何度も乗り降りしていますけど、地上ホームこんな場所あるとは知りませでした。

 


京急梅屋敷駅まで来て

2023-04-26 | 京浜急行

4月16日(日)ですけど、東急新横浜線相模鉄道新横浜線を乗ってきた後、

相鉄西谷駅から相鉄横浜駅まで来ました。これで新規路線乗車終わって

相鉄横浜駅京浜急行乗り換え京急横浜駅から梅屋敷駅まで来ました。

この日に観戦予定のバスケットボールB2リーグアースフレンズ東京Z

西宮ストークス試合会場大田区総合体育館最寄り駅が、京急梅屋敷駅でした。

京急特急車2100系通過しました。

北総鉄道羽田空港行き7500系です。

京急三崎口行き特急600系ですね。僅かな時間ですけど撮影できました。

 


京浜急行にて

2022-05-06 | 京浜急行
 4月27日(水)、羽田空港からは京浜急行を利用しました。


4月27日(水) 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 途中の新馬場駅で、ちょっと撮影しました。特急車2100系です。


4月27日(水) 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 C-Flyer(シーフライヤー)の愛称を持つ住宅・都市整備公団9100形電車です。千葉ニュータウン鉄道が所有し、北総鉄道が管理する通勤形電車千葉ニュータウン鉄道事業譲渡した都市基盤整備公団(現・都市再生機構)が1994年秋に導入。8両編成3本(24両)が在籍しています。


4月27日(水) 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京急1000形アルミ塗装車です。京急車他社の車両半々ぐらいの割合で来ますね。


4月27日(水) 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京成3100形です。2019年4月に導入された新車で成田スカイアクセス線投入されることから、京成本線との誤乗防止を兼ねて、京成の車両では初めてオレンジを基調としたデザインを採用しています。


4月27日(水) 京急本線 北品川⇔新馬場駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 北総鉄道7500形2006年2月に営業運転開始で、京成3000形同一仕様車ですね。



京急雑色駅でも

2021-12-02 | 京浜急行
 京急新馬場駅で撮影した後、大田区総合体育館最寄り駅である梅屋敷駅へ向かったのですけど、バスケットボール試合開始には、まだ時間があったのでもう一駅雑色駅でも撮影しました。


11月10日(水)  京浜急行本線 京急蒲田⇔雑色駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 まだ4時過ぎでしたけど、かなり夕陽が当たっていました。


11月10日(水)  京浜急行本線 京急蒲田⇔雑色駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京急1000形2本通過しました。



11月10日(水)  京浜急行本線 大森町⇔梅屋敷駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 千葉ニュータウン鉄道9200形です。相互乗入れ先京成電鉄から更に先の北総鉄道小室駅から印旛日本医大駅間が、千葉ニュータウン鉄道ですね。


11月10日(水)  京浜急行本線 大森町⇔梅屋敷駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 最後梅屋敷駅でも撮りました。2100形特急ですね。


11月10日(水)  京浜急行本線 大森町⇔梅屋敷駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 600形普通電車浦賀行きですね。この後大田区総合体育館へ向かいました。







京急新馬場駅にて

2021-12-01 | 京浜急行
 京急立会川駅撮影した後、新馬場駅へ来ました。ココ何度も来ている駅です。



11月10日(水)  京浜急行本線 北品川⇔新馬場駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 1000形アルミ車が来ました。2002年4月15日営業運転を開始した車両で、京浜急行最大車両数形式となっていますね。


11月10日(水)  京浜急行本線 北品川⇔新馬場駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 都営地下鉄5500形です。2018年6月30日より営業運転開始しました。相互乗入れなので、他社の車両京急でたくさん見られますね。


11月10日(水)  京浜急行本線 北品川⇔新馬場駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京急1500形1525Fです。この編成は1988年営業運転開始ですね。

 この場所もビル影が長くなって、車体が当たったりになったりしているので、また他の場所移動しました。






京急立会川駅にて

2021-11-30 | 京浜急行
 11月10日(水)、平日ですけどバスケットボールB2リーグ東京Z西宮ストークス戦が、東京都大田区立総合体育館開催されましたので応援観戦に行ってきました。

 試合開始は、19時からだったのでそれまで京浜急行を撮っていました。


11月10日(水)  京浜急行本線 鮫洲⇔立会川駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 最初に降りた立会川駅で少し撮影しました。後ろスカイツリ-が写っていたのですね。撮影している時は気づいていなかった(笑)です。


11月10日(水)  京浜急行本線 鮫洲⇔立会川駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 京急都営浅草線を介して京成とも相互乗入れしているので京成電鉄の車両も来ますね。


11月10日(水)  京浜急行本線 鮫洲⇔立会川駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 都営5500形です。老朽化した5300形の置き換えを目的に2018年6月から導入されています。


11月10日(水)  京浜急行本線 鮫洲⇔立会川駅間にて  
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 やはりビル影が伸びてきて日影が多くなったので場所を換えることにしました。