今年賀状を書いています。
いつもながら年末の恒例追い込み作業です。
今年は喪中のはがきが多かったです。
その中でやはり一番悲しかったのは友の死でした。
そのお葬式のとき懐かしい人にたくさん再会しました。
もう年賀状の付き合いしかない人もいましたが、年に一度の挨拶だからこそ元気な姿を報告しないといけませんよね。
もうこの年になると自分の顔写真なんて恥ずかしくて出せませんでしたが、今年は家族こんなに元気で頑張っていますという姿を皆さんにお見せしたいと思います。
子どもにも
「まだ写真入れるン」
「もうえーやん」
といわれましたが、年に一度のご挨拶なので、家族みんな元気で頑張っている、皆さんに読んでもらえるような年賀状を出したいです。
今年はおじいちゃんとおばあちゃんの写真も入れました。
いつもながら年末の恒例追い込み作業です。
今年は喪中のはがきが多かったです。
その中でやはり一番悲しかったのは友の死でした。
そのお葬式のとき懐かしい人にたくさん再会しました。
もう年賀状の付き合いしかない人もいましたが、年に一度の挨拶だからこそ元気な姿を報告しないといけませんよね。
もうこの年になると自分の顔写真なんて恥ずかしくて出せませんでしたが、今年は家族こんなに元気で頑張っていますという姿を皆さんにお見せしたいと思います。
子どもにも
「まだ写真入れるン」
「もうえーやん」
といわれましたが、年に一度のご挨拶なので、家族みんな元気で頑張っている、皆さんに読んでもらえるような年賀状を出したいです。
今年はおじいちゃんとおばあちゃんの写真も入れました。