美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

9/14 三田からのお客様

2006-09-17 23:49:19 | Weblog
先日NPOの作業所の内容をMLに流しました。
そうしたらそれをみて三田の障害者の子どもをお持ちのお母さんから連絡が入りました。
一度お話を聞きたいと。
そして9/14、お友達と二人来られました。
二人とも子どもさんが知的障害者。学校を卒業するに当たり、将来についてのことなどいろいろと聞かせていただきました。

私ははじめからこんなことをしようと思っていたわけではありません。
ただ教室をしていたら、アウトソーシングをしていたら、こんな方向になってしまった。
言い換えれば、無理をせず、必要なものを求めていた結果のような気がする。

今うちでやっている内容などお話して、少しでもヒントになるなら。
そんな思いで、いまやっていることを細かく説明しました。
障害児でもちょっとがんばればこんな方向性もある、そんな思いの応援ができればと思っています。

子どもを抱える親の大変さは、少しはわかるつもりです。
ずっと母を見ていましたから。
子どもを大切と思い気持ちはみな同じ、そんな中で私は何ができるのか改めて考えてしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。