医大生・たきいです。

医大生的独言。

逮捕しちゃうぞ (*ゝω・*)

2013-10-26 23:59:59 | 医大生的生活

にほんシリーズが今日かららしいということで、親友の熊本の男の課題を手伝ってあげるのを放棄してテレビで観戦。彼の部屋で。打線があと一歩とうむず痒い試合展開でしたが、終盤にソロホームランを打たれたところでうなだれてそこから爆睡。勝手に寝てしまっていて怒っていたような彼でしたが、課題を手伝ってあげているという立場上、何も言えない彼。ごめんよ(笑)。医大生・たきいです。


というわけで諸事情で英語の勉強ばかりしている昨今なのだが、たまには勉強になることもある。あ、これ使役動詞の受動態じゃんとか言いながら、英語の成績が良かった遠い昔を思い出す。形式主語構文とか懐かしすぎる。

普通の文法ならまだしも、医学英語的なところに関しては全く無知なので、一筋縄ではいかない。



“Cardiac arrest”



という表現がある。“cardiac”というのはおそらく心臓がうんちゃらかんちゃらという表現という予測はつくが、“arrest”って「逮捕する」しかしらない。ハートを…逮捕する。つかまえた。君のハートは僕のもの。逮捕しちゃうぞ。もう逃がさないよ。うわわ、欧米人らしい、なんて胸キュンフレーズに出くわしてしまったんだと一人で盛り上がっていたのだが、調べてみると、「心停止」という意味らしい。

なんだかちょっと悲しい気分になった秋の夜。しかし勉強になったとか言っている暇もないようだ。これはつらたん。






(コンビニで買った300mlのカップ酒がなかなか飲みきれなくて困っている人(笑))







↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村