ブログの変遷:時代は変わった!
ブログには思い出があります。
30年位間になるかな~
スクールきづを開講したとき、
その時は、梅田ではなく天満
だったんですが
あるIT関連の企業が
東京に引っ越しするので
プレゼン用の部屋が空く、
教室なんかに使えるよ、
ということで
お借りしたのですが
その時、
どうやって生徒さん集めるの?
と問われ、
私には、購読者6000人の
メルマガがあります。
メルマガの登録画面を
改造してHPを作ります。
と自慢げに言うと
木津さん、
これからはブログですよ!
何ですか、ブログって?
そんな切っ掛けでブログを
始めたものの長続きせず
直ぐに中断・・・
これからはブログの時代!
が気になっていて
(当時は、facebookもTwitterも
InstaやTikTokもない時代)
HPと同じfc2で
スクールきづのブログを
始めました。次に、
Yahoo!ブログを
併用することにし、
ある日、実験をしました。
同じ記事を、公式ブログと
Yahoo!ブログに投稿すると
Yahoo!のアクセスは10倍
流石、Yahoo・・・
キーワード検索すると
ヒットするのはYahoo!ばかり。
こんなに差が出るのかと
あきれてしまいました。
ところが、
何かの事情でYahoo!は
Blog事業を止めてしまいました。
そこで、
Goo blogを始めました。
このブログもYahooに劣らず
反応の良いブログです。
内容的には公式ブログと
すみ分けをしていたのですが、
徐々にスクールきづ情報を
増やしておりましたが
公式ブログが一時的に
使えなくなったとき
助かりました:
暫く、スクールきづの公式ブログにします
内容は、
今後暫くこの goo blogを
公式ブログとして使用しますので
宜しくお願い申し上げます。
さて、長々と何を書いてるの?
昨日、投稿しようとしたら
えっ?
goo blogサービス終了のお知らせ
この度、
2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了
することとなりました。
ありがとうございました。
寂しくなりますね。
ブログは、公式ブログで
細々と続けていきます。
でも、実感しました、
時代は変わった!
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
【令和8年 通関士講座情報】
通関士講座(2026):総合カタログ
2026通関士講座の受講料
2025年10月開講の
2026年通関士ゆっくり講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログには思い出があります。
30年位間になるかな~
スクールきづを開講したとき、
その時は、梅田ではなく天満
だったんですが
あるIT関連の企業が
東京に引っ越しするので
プレゼン用の部屋が空く、
教室なんかに使えるよ、
ということで
お借りしたのですが
その時、
どうやって生徒さん集めるの?
と問われ、
私には、購読者6000人の
メルマガがあります。
メルマガの登録画面を
改造してHPを作ります。
と自慢げに言うと
木津さん、
これからはブログですよ!
何ですか、ブログって?
そんな切っ掛けでブログを
始めたものの長続きせず
直ぐに中断・・・
これからはブログの時代!
が気になっていて
(当時は、facebookもTwitterも
InstaやTikTokもない時代)
HPと同じfc2で
スクールきづのブログを
始めました。次に、
Yahoo!ブログを
併用することにし、
ある日、実験をしました。
同じ記事を、公式ブログと
Yahoo!ブログに投稿すると
Yahoo!のアクセスは10倍
流石、Yahoo・・・
キーワード検索すると
ヒットするのはYahoo!ばかり。
こんなに差が出るのかと
あきれてしまいました。
ところが、
何かの事情でYahoo!は
Blog事業を止めてしまいました。
そこで、
Goo blogを始めました。
このブログもYahooに劣らず
反応の良いブログです。
内容的には公式ブログと
すみ分けをしていたのですが、
徐々にスクールきづ情報を
増やしておりましたが
公式ブログが一時的に
使えなくなったとき
助かりました:
暫く、スクールきづの公式ブログにします
内容は、
今後暫くこの goo blogを
公式ブログとして使用しますので
宜しくお願い申し上げます。
さて、長々と何を書いてるの?
昨日、投稿しようとしたら
えっ?
goo blogサービス終了のお知らせ
この度、
2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了
することとなりました。
ありがとうございました。
寂しくなりますね。
ブログは、公式ブログで
細々と続けていきます。
でも、実感しました、
時代は変わった!
・・・・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いがしたい!
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目 4番17-208
TEL06-6366-6131 (平日の9~18時)
メールの方が
確実に早くお返事ができます。
(24時間受け付け)
takaokizu60016@gmail.com宛
ご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
英語・貿易・通関の講座
英検1級・読解語彙特訓講座
英検1級・TOEIC900レベル講座
英検準1級・TOEIC800レベル講座
貿易実務(C級)講座
貿易実務(B級)講座
貿易実務(A級)講座
【令和8年 通関士講座情報】
通関士講座(2026):総合カタログ
2026通関士講座の受講料
2025年10月開講の
2026年通関士ゆっくり講座
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・・・・・・・