合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験:本試験は模試ほど甘くない!

2010-08-31 02:17:34 | 通関士
通関士試験を受験される方で
日曜日の関税協会の模試を受けた方が

 情報を求めていらっしゃるようです。

 私は今の時期、他の影響を受けずに
 予想問題を作りたいので
 模試の問題は見ないことにしています。

 でも、今回は、質問されて問題を少し
 見てしまったのでちょっと後悔しています。

あまりのも標準的過ぎるというか
ある意味、通関士試験のあるべき姿でした。

 今度の土・日の講座では
 理想的だけれど現実離れしているので、
 
 安心するな!
 本試験は、こんなに甘くないぞ!
 と激を飛ばすつもりです。

 今回の模試は合格率25~30%程度の問題
 ここ4年間の3回の合格率は7%ですよ!!

 それとも、
 合格させる方向に転換されたのだろうか?
 私などより正確で多くの情報を入手しやすい
 立場の人達ばかりに団体なので
 気になりますね。

3時間目の合格基準の集計方法が変更になり
緩くなる分、実務の問題は難しくなるはず

 というのが一般的な読みなのですが、
 その辺りを期待した受験生が
 納得いかないのでしょうね、

 情報を求めて、
 最近書いてない私のブログに突然、
 沢山の方が訪問されています。

そこで何か書こうと思ったのですが、
サービス精神旺盛と言うか
どこかの元首相のように魏に感じて
書き始めました・・・

 国内販売価格からの課税価格の計算問題で
 過去問から一歩抜け出た問題がありましたが、
 法律の範囲、通達の範囲で想定内でした。

初めての方は、時間配分とか
雰囲気とか参考になったと思います。

 もっとも難問奇問で舞い上がったときの
 練習にはならなかったようですが、

 本試験は、もう少し難しいかもしれないと
 気持ちを引き締めて、

 のこり一ヶ月少しを、
 基本事項や基本問題を確実に身に着けるように
 日々の努力を怠らないように努力して
 本試験に取り組んでください。

えっ?本当!
私は結構難しかったという人も
いらっしゃいますね。

 ここからの一ヶ月で変身できます。
 集中して必死で頑張ってください。

 結果を楽しみに・・・


ここでCMです。 

通関士試験が終わってから
貿易実務検定を受けられる方で
大阪で通学をお考えの方は
ご検討ください

 貿易実務検定C級講座  
 貿易実務検定B級講座 
 貿易実務検定準A級講座 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:模試を恐れるな

2010-08-26 09:20:52 | 通関士
今週の日曜日は、関税協会の模試。
初めて受験する人に薦めたけれど

 まだ、一通り勉強が終わっていません。
 どうしましょうか?

  何が終わってないの?

 テキストは全部読み終えて
 問題演習を始めたのですが、全く解けないのです。

  テキストを全部読んだと言うことは
  一通り勉強したんですよね。
  偉いじゃないですか。

  問題が解けないから自信がない。

  誰でもそうですよ。
  一通りテキストを見たのであれば上等!

  例えば、
  短時間で簡単に準備できる通関業法

  難しいとされる課税価格の計算

  正確さとスピードが要求される申告書

  通関士試験の基本中の基本とされる関税法

  など、自分のテーマ(課題)を決め
  今から、その課題を頑張ってみて、
  そこを模試で確認するといいんじゃないかな。


 そんなもんで良いんですか?
 この状態で受けても意味ないのでは・・・

  随分、弱気だね。
  それとも完璧主義者?

  折角、申込んだだったら受けたら?
  もったいないと思わない。

  有効利用する方向で考えようよ。

  模試の目的は、
  点数でも合否判定でもなくて、

  本試験の雰囲気・環境を一度体験しておくという
  心理的な面が大きいから、

  受けることの意味があるんだよ。

 
 なるほど。
 モノは考えようですね。

 受けることに意味があるのか。
 じゃ、とりあえず、受けてみます。


いや、驚きました。
本試験では3割の人が受けないという。

いわいる「敵前逃亡者」がいる怖い試験ですが、
まさか模試を逃げ出そうとは・・・

 頑張れ、若者!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな頑張ってる!

2010-08-24 01:58:45 | 勉強法
貿易実務検定C級が

 受験者の増加に伴い
 今年から10月にも実施される。

 従って、
 3月、7月、10月、12月と
 年4回の受験チャンスに恵まれる。

 最近少し難しくなってきたようだが
 今からでも独学でギリギリ間に合う
 かもしれない。

 もっとも、これは人によるので
 独学で挑戦したけれど
 あと一歩だったけれど、
 通学でチャンと勉強したいと
 言ってこられる方もいらっしゃる。

 その場合は、

 多分、どこの学校も今からだと、
 10月受験コースは既に始まっていて、
 12月受験の講座になるかな。

さて、
 私のところで、
 貿易実務検定準A級講座を受講して
 合格して、更に上を狙う人たちがいる

 A級講座は、開催してない。
 それくらいの実力があれば
 自分で勉強できるだろう

 というのが私の主張だが、
 その後、A級を受験したという話を聞かない。

 講座を利用すると便利で
 与えられた教材を覚えて練習すれば
 合格できる。

 そんな学習習慣に慣れると
 試験問題を自分で分析して
 対策を立てて勉強するなどという
 発想は浮かばなくなるようで、

 これからの日本を背負っていく若者が
 こんな消極的では困る、
 と思っていたので、
 金輪際、A級講座はしないと決めている。

しかし、切欠は作ってあげようかな、
と思って、

 自分で調べて発表して
 受験者同士で切磋琢磨する場だけ
 提供しようと思い始めたのが

 貿易実務検定A級の研究会 

 実経験者もそうでない人も
 予想以上の頑張りで
 調査し情報提供をし始めた。

 この研究会は、来年3月の受験するという
 長期プロジェクトですが、

 事前の打ち合わせも何も無かったのですが
 参加者3人中2人が
 11月の貿易アドバイザー試験
 を受けると聞いて

 積極的な姿勢に安心し、感動した。
 この2人とも通関士試験合格者。


それだけではないのです。

 観光ガイド試験のことを
 何かのブログで書いたところ
 既に、2人の希望者がありました。

 言語は、英語と中国語で違うのですが
 歴史や地理や観光の勉強は
 一緒にできるかな、と思っています。

 語学力を維持したいとか、
 語学に何か専門を加えたい

 そのために一歩を踏み出せる
 切欠になればいいですね。

 来年、春頃から月1回最終土曜日に
 勉強会を開催する予定です。

 実は、この2人も通関士試験合格者。


やはり、通関士試験の受験勉強で
勉強が好きになってしまったのでしょうね。

 通関士試験まで、1ヶ月と10日ほど。
 今週の日曜日は関税協会の模試。

 いよいよ直前のラストスパートの時期。
 夏休みを早めに切り上げた学生さんは
 一日8時間のペースで追い上げています。

 一日1時間の社会人は
 眠い目をこすりながら
 一日3時間の修羅場を迎える季節。

 11月に寂しい涙を流さないために
 今、頑張るしかない!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士のカラオケ的勉強法

2010-08-20 01:43:24 | 通関士
前回、英語のカラオケ的練習法を
紹介したので、

 今回は、通関士のカラオケ的勉強法

 そんなのないだろうと思うでしょう?
 でも、かつて有ったんですよ。

 1つは、カリスマ講師と言われる先生の
 書籍の付録か何かについていたような記憶が
 あるのですが、

  品目分類が覚えらづらいですよね。

  それを1類にはあれとこれを含み
  それは含まない的な

  CDが有ったのです。

  曲は、私の良く知らない曲で
  鉄道唱歌とか聴きましたが、

  元歌を知らない人が多かったので
  効果のほどは定かではないのですが

  自分のお気に入りの持ち歌を使えば
  何となくフィーリングで覚えるよりも
  楽しいかも・・・


 もう1つは
 時代は10年ほど遡って
 語群選択式の前が空欄記述式

  その前は、本当の記述式で
  「通関業者の義務を説明せよ」的な出題で

  空白の答案用紙に10行くらいは
  埋めないといけないような時代がありました。

  漢字の練習と、
  項目(キーーワード)に漏れが無いように
  そして、構成

  の3項目が受験勉強の肝だったのですが、
  模範解答を丸覚えする人たちがいまして

  歌うスピードで書けると言って
  お得意の演歌の替え歌を作っている人を
  複数人知っています。

  今は時代が変わって出題形式も変わったので
  この方法を使うことはないのですが、
  カラオケ的勉強法というと思い出しますね。


ということで、
通関士の試験には、応用は難しいかも・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語のカラオケ的練習法

2010-08-18 02:24:45 | 英語学習法
1人でCNNを聞いていても
英語力がついてくるとは思えなくて
何だか不安なんですが、

 そりゃ、漫然と聞いているだけでは
 どこかのCMのように
 聞いてるだけでペラペラと話せる、
 ということにはならないでしょね。

そうなんですか?

 人によると思うのですが、
 聞いているだけでできる人も
 いるかも知れませんが

 例えば、カラオケで歌いたい歌は
 聞くだけで歌えるようになる人ですか?

私は、歌は得意じゃないので
イベントの前には、曲を決めて練習します。

 どんな練習しますか?

どんなって・・・
CDに合せて歌うだけですが。

 ということは声を出すわけですね。
 それで覚えられますか

大体、覚えられますよ。

 凄いですね。
 じゃ、それでカラオケで歌えるのですね。

いや、実は、聞きながらだったら
歌えるのですが、いきなりカラオケは
無理なので、伴奏だけのCDで練習するか、
それが無ければ、寂しく1人カラオケで練習です。

 流石、一流の営業マンは違いますね。
 そこまで努力しますか。

はい、カラオケは年末の楽しみだけじゃなくて
お客様との重要なコミュニケーションの道具なので
下手なりに努力します。

 実は、英語も同じですよ。
 英語はビジネスの重要なコミュニケーションの道具。

 CNNも音に合せて口に出してみたらどうですか?
 これは高等テクニックでシャドウイングと言いますが。

 これで、覚えるぐらい練習して
 何も無い状況で、つまり、聞きながらじゃなく
 再現できるようになるまでまで練習したら
 英語力つくでしょうね。

 私の学生時代は、
 レシテーション(暗唱)とうのがあって、
 有名な演説とか詩とかジョークを
 暗唱しましたよ。

なるほど、英語のカラオケ練習法ですね。
参考になりました。
 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする