合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士講座の原点はメルマガ?

2010-05-05 10:42:53 | ひとりごと
今日でGWも終わりですね。

 最後の一日思い切り遊んで
 明日から勉強、勉強・・・

 私も、約一ヶ月ぶりに
 メールマガジンを発行しました。

  昼から、遊びにいこうと思ってます。
  多分、外は疲れるから
  その辺でゴロゴロ・・・

 次回は5月5日発行予定ですと
 書いたものの

 どこかの首相のように
 軽い気持ちだったので

 実現したのは珍しく驚きです。

このメールマガジンの創刊号は
平成14年4月24日ですから

 実に8年になるんですね。
 再受験される方を応援するために
 始めたものの

 公立の教育機関の講座も
 担当していたので名前を隠して
 作っていました。

 創刊号で使った
 「敵前逃亡」と「銃殺刑」
 という語句にインパクトがあって
 
 当時の受講生に会うと
 未だにその話になります。

 創刊号は、
 無料メールマガジンの登録ページ 
 の下の方にありますから
 興味のある方はご覧下さい。

当時は、私もまだ若く
 (今でもまだまだ・・・)

 体育会系の乗りで厳しく鍛え合格、
 世のためになる人材を育成する
 という気持ちがあって、

 非常勤講師とか派遣講師の枠の中で
 つまり、与えられた講座の中で
 最大の努力をすることに没頭していて

 講座を終了されて
 再受験される方を応援する術がなく、

 せめて改正点の情報とか
 共通して弱いところを提供したい
 と思ったようでした。

 今なら、スクールきづ で、
 例えば、、
  再々チャレンジ勉強会
  20%オフで再受講
  GWの自習室、
  など良いこと必要と思うことは
  即できるのですが。
 
  その他にも、
  携帯メルマガとか
  ブログとかいっぱいツールが
  ありますが、

  メルマガが原点かもしれません。

もう1つ。

 今から8年前には、
 通関士試験のメルマガは
 FOBだったんですよ。

  世界で最初  First
  独自性あり  Original
  世界で最良  Best

 何といっても
 前職は化粧品の新製品の研究開発
 最初とかオリジナルとか最高
 を狙ってしまいますね。
 
今日、発行したものの主な内容は

 実行関税率表の勉強はどうする?
 インコタームズは全部覚える?
 クレーム・レター

 という通関士、貿易実務検定、
 ビジネス英語の定番ばかりで
 FOBから距離があるかも・・・

 興味のある方は、
 合格祈願! 通関士受験のサプリメント 
 平成22年 第4号をどうぞ!

 登録されている方は
 迷惑メールボックスを
 探してください。

 次回、
 このブログを更新できるのは
 何時頃になるか未定ですが、

 それぞれの目標に向かって
 頑張ってください。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易実務検定の受験者層

2010-05-04 08:03:53 | 貿易実務検定
今日で5日連続
このブログ書いてます。

 記事が600以上もあって
 通関士とか貿易実務検定とか
 英検、TOEICなど
 関連するキーワードで
 検索すると

 どこかのページがヒットして
 桜のブログ見てますとか言われ

 天狗になってサボりすぎて

 月0~2回程度の書き込みが続くと
 流石に訪問者も激減して
 まぁ、いいかと思いつつ

 GWに少し時間を作って
 頑張ってみました。

 でも、GWもそろそろお仕舞い。
 また忙しくなると・・・・

基本的には、資格取得を志す若者を
応援しようと始めたのですが、

 最近は、頂く文面や内容から
 結構高い年齢層の方々も

 例えば、貿易実務検定C級
 挑戦されるようですね。

 以前は、ボケ防止だったのですが
 リストラされて次の職を見つけるため
 と動機付けも変わってきました。

 ハローワーク関連の訓練所でも
 貿易実務検定C級レベルの
 職業スキルを身に付けるクラスが
 大人気らしいです。

  この層の中には
  英語力の不足を心配される方が
  いらっしゃいますね。

  貿易は何とか理解できるけれど
  英語がまったく・・

  そこの講座の内容にもよりますが
  半年やそこらで英語力を急激に
  向上させることは無理があるので

  英語が30%くらいの出来でも
  合格できるように
  貿易を頑張るように激励します。

 派遣会社も色々講座を開催されていて

  例えば、先ほどの貿易実務の講座を
  格安で提供されているようです。

 勿論、若い人も頑張っています。

  学生さんは、最近は大学の中で
  資格が取れる講座があって
  試験準備をされているようです。

 ですから、試験会場には、
 とても幅広い年齢層の人が
 集まるようですね。

  他の学校の方と話をしているとき

  受験者が増えてるのに
  受講生が少ないのは、
  このあたりに流れているのでは、
  との見解を伺ったことがあります。

 私の見解は、
  
  通信教育と独学が増えてるからだと
  思いますね。

  なるべく費用をかけたくない
  というのが本当の理由でしょう。
  時代の要請かな・・・

  B級講座から受講される方は
  C級省略 か 独学ですね。

 もっとも、
 より上位の級を受けたいので
 基礎からしっかり鍛えてほしい!

  と言ってメッチャ資質の高い方が
  C級講座から受講されるケースもあり

  人、様々ですね。

  就職するための資格取得から
  自分を生かす職業スキルとして
  考える方も増えてきました。

  貿易もC級から準A級まで視野に
  入れているのでとか、
  通関も英語もカバーしてるので

  と尋ねてこられる方も
  いらっしゃって
  楽しいGWも明日で終わり。

  毎日出勤しましたけれど、
  予定していた通関士講座のテキストは
  1ページも進まず、

  やはり)追い込まれないと
  できないタイプのようです。
 
  最後の一日で頑張ります。

7月の貿易実務検定を狙われる方

  自分にあった方法で挑戦して
  未来を切り開いて下さいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは英語三昧って、羨ましい!

2010-05-03 13:06:17 | 英語学習法
英語の学習者のために
昔英語を職業にしていたことがある
おっちゃんの会話をお贈りしましょう!

 1昔か2昔前に知り合った友人というか
 翻訳をしていた頃の仲間で、

 今では2人(彼も私も)とも
 その分野では活動してないのですが、

 久しぶりの会話です:


 英語やってる?

  月曜日を英語の日にして、
  英語の講座を開催してるので、
  週一回だけ英語に接してるよ。

 流石だね。
 押さえるところは押さえてるね。
 週1回が良いね。

  とかなんとか言いながら
  毎日、英語三昧だろう?

 とんでもない。
 英語を忘れたカナリアだよ。
 どっちかというと、
 今は中国語が多いな・・・

  えっ、中国語やってるの?
 
 ブログを見て君が中国語
 再開したのを知って驚いたよ。
 腐れ縁だね、どうも。
 でも、GWは英語漬けだよ。

 このGWに時間が取れるので
 毎日、24時間7日間、英語だよ。
 羨ましいだろう。

  羨ましいな。
  僕も普段忙しくて
  GWも忙しくて・・・

 時間を取る取らないは
 取り組む姿勢(気持ち)の問題かも
 しれないと思うよ。

  まとまった時間が欲しい!

 外を歩く時もヘッドセットで
 親子連れを眺めながら聞いてるよ。

  何の話し?
  取り組む姿勢の話をしてくれてるの?

 家ではネットで無料で映画も見られるし
 TSUTAYAで借りられるし・・・

  わかったよ。
  でも、普段はしてないんだろう?

 やばい。
 その反撃には、参った!
 この年になっても
 時間が取れれば英語に埋没するのは
 英語、好きなんだと思うよ。

  Love comes around while doing things you like.

 好きこそものの上手なりか。

 そう言えば、君、週一回と言ってたけれど
 土曜日も英語の勉強会やってるじゃないか・・・

  あっ、そうだね。忘れてたよ。
  英語という意識がなかったので。
  良く知ってるね。

 いやいや、
 翻訳の勉強会に入れてもらおうかと思ってね。

  悪い冗談だね。
  でも、参加者のブログ見たことある?

 勿論。honyaku no benkyou chu だろう? 
 君と違って、良く勉強してるよ。
 夢があるし、羨ましいね。

  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の通関士より今年の貿易実務検定!

2010-05-02 09:57:02 | 貿易実務検定
GWのエクステンション活動第一号

 学校が近くになくて通学が出来ない方で
 通関士試験や貿易実務検定試験を考えている方で
 
 GW中にたまたま大阪に来られる方に
 相談とか情報提供しますよ、という案内を

 4月30日のこのブログに書いたのですが、

 偶然、見つけたという四国の学生さん
 (どこの県だったか、聞いたけど忘れました!
  坂本竜馬の高知ではないことだけは覚えているのですが・・)

 昨日、
 私のスケジュールがほとんど空いてなくて
 30分しか時間が取れなかったのですが、
 事務所までお越しいただいてお話しました。

 通関士試験の難しさを
 試験の内容や合格率などのデーターを
 ご覧頂ながら情報提供しました。

  お兄さんが学生時代に通関士試験に合格されていて
  それで就職できたと聞いたので、
  というお話だったので、

  それでは、
  お兄さんに負けないように頑張ってください、
  と独学のノウハウを伝えたのですが、

  今は試験が難しくなっているし
  採用の判断は通関士試験合格だったかどうかは
  本当のところはわからないし、

  という別の見方も紹介しておきました。

  
 ご希望は、バイヤーになりたいということだったので

  勿論、通関の知識も必要でしょうが、
  通関士という資格を狙うより、

  貿易一般の知識を身につけることも重要ですよと、
  貿易実務検定のコマーシャエルをしました。

  実際には、
  商品知識や交渉技術や簿記や語学や
  マーケティングや地域研究や様々なことが
  必要になると思いますが・・・

  貿易実務が資格という目標があって、
  段階を踏んで無理なく勉強ができて
  独学がしやすいですからね。

  四国と大阪ですから
  私の貿易実務検定の講座には通学は出来ないのですが、
  1人でも若いうちから将来に備えて準備され
  これからの日本を元気にして欲しいと思いました。


 20歳と言うのは、夢があっていいですね。
 是非、頑張って欲しいと思いました。

 同様の疑問をお持ちの方、ご参考になれば幸いです。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験は合理的という5月病の私

2010-05-01 10:52:58 | 通関士
通関士試験という国家試験に合格することは、

 通関業者で通関士として仕事をしたい人には
 極めて価値の高い有意義な資格です。

 間違いなく貴重な資格です。
 頑張って合格してください!

しかし、
それ以外の人にとって、
 
 通関士試験が過大評価されているのではないか?

  実は、このブログでは書くべきことではないだろう、
  と思って最近は控えていたのですが、

  色んな見方があることを知って頂くことも必要かなと思い、
  比較的読者が少ない時期を選んで
  コソコソと書き込んでおきます。

 そうでない方にとっては、
 例えば、メーカー勤務の方であれば、
 合格してから、この資格はどんな役に立つの?

  この程度で、あまり活かされていないようです。

  もっとも、資格というのは
  何時何処で役に立つか予想できないのですが・・・

 いや、不合格でしたけれど、

  貿易の仕事をしていますが、
  乙仲さんと話がスムースに出来るようになりましたとか、

  社内でAEOを推進することになって
  勉強しておいて良かったですよ。

 確かに・・・
 でも、それだけのために膨大な時間とエネルギーを
 「通関士試験受験」のために費やす必要はあったのだろうか?

 3年も4年もかかりきりになってする必要あるのかな?

  意地になってしまって、
  自分にけじめをつけたい人は別ですので
  最後まで、
  自分を褒めてあげられるまで頑張って下さいよ。
  

 合格率7%台という数字のマジックに騙されていませんか?

  そんな難しい資格ならきっと将来の仕事が約束されていて
  輝かしい未来が約束されているだろう・・・ 

  就職試験は別にそれぞれの企業がするので
  仕事が約束されているわけではありませんよ。


 貿易業界の登竜門だとかいうキャッチコピーに惹かれて

  思わず高額な講座に申し込んでいませんか?
  
  考えたら怪しい話ですよね。
  通関という極めて狭い分野の資格が
  貿易という大きい分野の入り口になるなんて話は
  眉唾ものだと思いませんか?

  いかに出版社や教育機関の知名度が高くても。

  大学の課外講座やエクステンションの案内文にも
  書いてますね。

  本当なのかな?

   通関なんて全く知らないで貿易をしている人が
   たくさん、
   私の貿易実務検定C級講座に来られてますが・・
   多分、様々な登竜門があるのでしょうね。


 合格体験談とか予想問題が当たったとか

  ある人の合格体験を聞けば・会えば、
  貴方が合格するかもしれないという錯覚に
  気がつきませんか?

  予想問題が当たる学校の合格率はどれくらいですか?
  予想問題が当たって、それでも不合格者がいれば笑いますよね。
  

 国家資格人気度ランキングとかあるそうですが、
   
  人気があるから、難しいからといって
  何かが約束されているものなんて一つもない!と思う。

  友人が長年の受験生活を経て税理士になったものの
  食べていくのは極めて難しい、
  商売の上手下手もあるけどね・・・と言っていた。

 
 こんなことをあれやこれや考えていると、

  通関の実務経験者の科目免除とか
  実務経験者の合格率を高くすることが、
  極めて合理的で当然のように思えてくるのです。

  
 随分、今までと考えが変わってしまいました。

  国家試験は公平であるべきだ!
  と言ってるほうが似合ってますか?

  多分、5月病ですね。
  やはりGWは休まなくっちゃ・・・

  とはいえ、
    朝のSPI特訓
    昼の貿易実検定C級の講座説明会
    夕方のビジネス英語と翻訳の勉強会
    夜の懇親会と

    休まないのです。

    というか十分、GW楽しんでいます。



  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする