今、興味のあることをやればいい!
今年は、別の資格を受けて
来年、貿易A級講座を受けたい。
先生、
来年は本当に止めちゃうの?
通関士講座はそのつもりで
メルマガを通関士講座に
連動させて体制を固め
全員合格を花道に
引くつもりです。
このことは、
10年前から言ってますが
未だに続いています・・・。
しかし、
流石に、この年になって
10か月の長丁場を
受講生と一緒に走るには
そろそろ体力の限界かな~
実現したいですね。
でも、貿易A級講座は
4ヶ月と比較的短いので
体力的にはまだ続けられるが、
通関士に比べると簡単なので
全員合格は達成しやすく
その場合は、どうしよう?
8年前には
今の貿易A級講座はなく
貿易実務検定(A級)研究会
というのを作っていました。
今、相談いただいた方が
来年もそのご希望があって、
全員合格を達成して
講座がなくなれば
講座の代わりに研究会復活とか
勉強会の形でサポートは
できると思います。
なので、
今、興味のある資格があるなら
そちらに全力を尽くしてほしい!
と伝えました。
今まで勉強したり、
実務で経験したことを
新しい資格と結び付けて
オリジナルのその人だけの
分野を作り出そうと
模索されているようです。
忘年会や勉強会で話題になった
資格なども紹介しておきました。
ヒントになったようで
調べてみますとのこと。
若い人はいいですね。
羨ましくなりました。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(2月開講)貿易C級2月特訓(3月受験)講座
(3月開講)貿易実務検定A級講座
(3月開講)貿易C級講座(スリム)5月受験
(4月開講)通関士講座/基礎ゼミ
(5月開講)貿易B級講座スリム(7月受験)
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H31 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
G/W 英語特訓セミナー
・・・・・・・・・・・・・
今年は、別の資格を受けて
来年、貿易A級講座を受けたい。
先生、
来年は本当に止めちゃうの?
通関士講座はそのつもりで
メルマガを通関士講座に
連動させて体制を固め
全員合格を花道に
引くつもりです。
このことは、
10年前から言ってますが
未だに続いています・・・。
しかし、
流石に、この年になって
10か月の長丁場を
受講生と一緒に走るには
そろそろ体力の限界かな~
実現したいですね。
でも、貿易A級講座は
4ヶ月と比較的短いので
体力的にはまだ続けられるが、
通関士に比べると簡単なので
全員合格は達成しやすく
その場合は、どうしよう?
8年前には
今の貿易A級講座はなく
貿易実務検定(A級)研究会
というのを作っていました。
今、相談いただいた方が
来年もそのご希望があって、
全員合格を達成して
講座がなくなれば
講座の代わりに研究会復活とか
勉強会の形でサポートは
できると思います。
なので、
今、興味のある資格があるなら
そちらに全力を尽くしてほしい!
と伝えました。
今まで勉強したり、
実務で経験したことを
新しい資格と結び付けて
オリジナルのその人だけの
分野を作り出そうと
模索されているようです。
忘年会や勉強会で話題になった
資格なども紹介しておきました。
ヒントになったようで
調べてみますとのこと。
若い人はいいですね。
羨ましくなりました。
・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(2月開講)貿易C級2月特訓(3月受験)講座
(3月開講)貿易実務検定A級講座
(3月開講)貿易C級講座(スリム)5月受験
(4月開講)通関士講座/基礎ゼミ
(5月開講)貿易B級講座スリム(7月受験)
【スクールきづ:平成31年の講座】
平成31(2019)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H31 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
G/W 英語特訓セミナー
・・・・・・・・・・・・・