合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験って、難しいですか?

2012-10-20 01:52:46 | 通関士
何かきっかけがあったと思うのですが
もう20年も前のことで忘れてしまいました。

 気がつけば通関士講座の講師歴20年。

 最初の頃は、今でもそうなんですが
 素人に限りなく近い、というのが売りです。

 知識も、経験も、感じ方も
 限りなく受講生に近いはずだったのですが、

 慣れって怖いもので、
 特に、通関士試験が終わった直後は
 
 初めて通関士試験に挑戦される方からは
 少し遠い所に気持ちがあって、
 
 通関士試験って、難しいですか?

 と聞かれて、
 適切に答えられないことがあります。

そんなとき、
平成16年にメルマガに載せた記事を
自分で読み直してから

 初受験生に接するようにしています。

  「はじめての通関士試験:初受験のための入門の入門」

  講師業を始めたとき、
  沢山いただいた質問から作ったものです。

  でも、最近の方は、情報が行き渡っていて、
  この程度のことは皆さんご存じのようです。


その次に引用するのが
2004年に作ったページです。

 「はじめての通関士試験:超入門ガイダンス」

   流石に、

   実務経験5年以上で「通関実務」が免除になり、
   実務科目免除の合格率が非常識に高く

   全科目受験者(免除のない人)の合格率が
   公表されている合格率よりも異常に低いいことは

   ご存じでないようで、

   ここで初めて、通関士試験が難しいことを
   頭の中で理解されます。


このブログは、
そこから先の方、難しいとわかった上で挑戦される方を
応援しようと思って書いています。

 ですから、平成25年10月に初めて受験される方は

 凄く難しい試験で努力が報われないかもしれない、
 受かるかどうか予測できないギャンブルみたいな試験だ

 ということを、始める前に知って欲しいと思い、
 2つのページを紹介しました。

 無料メールマガジンの登録ページに載せた
 メルマガの創刊号の独り言のコーナーで

  通関士試験は、
  願書提出者の30%は試験会場に現れません。

  この現象を戦争体験のある先生は、「敵前逃亡」と表現され、
  昔なら「銃殺刑」だとおっしゃってました。

  という形で、難しさを伝えています。

もっとも、言葉として難しい、
頭の中で難しいと理解しただけでは

 本当の難しさを不合格になって初めて気付く、
 ということなるかもしれませんね。

 それでは遅いので、大阪近郊の人は
 通関士試験の受験勉強を実際にしてみて

 その難しさの一部を体験して頂くような企画を
 昨年から実施しています。
 
 初めての通関士、体験講座
 今年は、11月に行う予定です。

 ご参考になれば幸いです。

 

 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検が終わって、英語に如何に取り組むか?

2012-10-15 22:32:57 | 英語学習法
通関士試験と貿易実務検定C級が終わった後は
普段の10倍の方に訪問して頂いて

 最近はほとんど更新していないブログなので
 驚いています。

 検索して頂いたら
 昔書いたこのブログ記事がヒットしたようです。

 そんな古い記事でもご参考になれば嬉しいですね。


昨日も急激な訪問者のの増加があったので、
何だろうと思っていると

 英検があったようです。

 今回は、私の周りに英検を受けた人がいなくて
 全く情報がなくて、また、

 このブログのタイトルには、英検を入れていますが
 貿易・通関がメインになっていて、
 
 折角、訪問頂いても期待はずれでしょうね。
 

随分以前に始めたメールマガジンが2つあります。

 合格祈願! 通関士受験のサプリメント

  今年まだ2回しか発行していないのですが、
  通関士試験の終了後に、新規読者登録を複数頂いています。

 合格祈願 英検・TOEIC 受験のサプリメント

  1年以上発行していないからでしょうね。
  新規登録の連絡は全く入って着ていません。

  通関士試験が終わったので、余裕が出てきたら
  このメールマガジンを復活させたいと思っています。


貿易実務や通関士の勉強を終えた人の中にも
やはり英語は必要と取り組まれるようですね。

 通関士試験も難しくなって、2年、3年と
 時間を要するようになってきましたが

 英語も簡単には結果が出せません。

 何年も英語に時間をかけるわけにもいかず、
 中途半端になっている人が多いようです。

 短期集中で一気に目標を達成して
 他の勉強に移るか

 他の勉強もしながら
 毎日少しずつ英語の勉強を続けて
 ゆっくり目標を達成する人とに二分されるようです。

 さて、あなたはどちらですか?

 
学生さんのように、
夏休みとか一気に勉強できる時間が取れるなら
短期集中がいいでしょうね。

 私の講座でも、就職の決まった学生さんが
 希望の部署(海外駐在)に配属してもらえるように
 
 夏休みに一気にTOEICで400点程度
 スコアーを上げられたことがあります。

お仕事をお持ちの場合は、なかなか大量の時間を
投入することが難しく

 コツコツと続けて目標を達成されているようです。
 その際の目安になるのがTOEICや英検ですね。

 でも、決して英検に合格するための勉強とか、
 TOEICで良いスコアーを上げるための勉強ではなく

 実際に今使われている英語に触れて
 読んだり聞いたり、

 自分の主張を書いたり話したりするような
 練習を地道に続け実力をつけ

 その実力を、英検やTOEICという基準で
 測定すればどのようになるか?

 というような感じで試験を利用されると
 よいのではないかと思っています。

あるいは、
英語が好きだというような同好の人が集まって

 一緒に楽しく勉強するのもいいかも知れませんね。
 
 私も2006年からですから、もう6年になりますね。
 入門ビジネス英語の勉強会
 というのをやっています。


そのようなことで、英語に少しだ繋がっていて、
上記のメールマガジンや講座も運営しています。

 早く資格を散って履歴書に書かないといけない、
 というような立場の人にとっては

 適切な考え方ではないかもしれませんね。
 
 でも、ご参考になれば幸いです。
 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづの英語講座】

  英検1級(TOEIC900)以上を目指す講座

  英検準1級・TOEIC800以上の実力をつけるクラス

  TOEIC700レベル特訓講座

  英検2級 基礎表現 特訓講座

   スクールきづ公式ブログ  スクールきづの New HP 

・・・・・・・・・・・・・

 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験、貿易実務検定から2日後

2012-10-09 02:21:53 | 通関士
3連休となると、普段であれば、
月に1~2回程度しか更新しないこのブログは
閑散としていて滅多に訪れる人はいない。

 ところが、日曜日に
 貿易実務検定C級の試験があって

 その受験者であろうか
 沢山の方が訪問して下さった。

 主にご覧になったのは
 貿易実務検定の合格基準点

 約2年前のページだ
 2010年07月05日(月) 23時42分

 この試験、
 受験者が増えて年4回開催されている。

 10月に開催された当初は、
 12月の受験者を分散させるため
 少し難易度を落としていたように思うが、

 私の講座の受講生の反応から考えると、
 今回は、どうやら通常と同じレベルで
 出題された模様です。

 なので、200点満点で80%の
 160点以上取る必要があるでしょうね。

 ご参考:貿易実務検定C級、初の満点合格か?


どうせ、仕事に間に合う知識を望むなら
C級で止まらず、B級へと進むべきです。

 貿易実務検定C級受験で勉強したことは、
 信じられないことですが
 1~2カ月でほぼ完全に忘れてします。

 ですから、間をおかずに、
 貿易実務検定B級
 12月受験で狙ったほうがよいでしょう。


貿易実務検定C級のお陰だけでは
普段の10倍の人が
このブログを訪れることはない。

 日曜日、月曜日に訪問頂いたのは
 通関士試験の受験者ですね。

 特に、今回の試験について
 情報を持っているわけでもなく
 全く更新していなくて

 申し訳ないです。

 恐らく、キーワード検索されたのでしょうね。
 主に、ご覧頂いたのは、
 2011年10月05日(水) 22時54分に書いた
 通関士試験:解答速報に翻弄されるな!

 今もこの記事を書いたときと同じ考えなので
 従って、私の講座の受講生も

 解答速報で答え合わせをする人は少なく
 11月末の発表まで待つ姿勢なので

 今回の試験について
 何かをコメントするネタがありません。

  ご参考:通関士試験の翌日:燃え尽きて萌える?


折角、沢山の方に訪問して頂いているので
何かご挨拶代りにと思って書いているのですが、

 やはり、テーマは3時間目の通関実務ですか?
 難しいと感じた人と簡単だったと感じた人に
 わかれていますね。

 去年は、難しかった一色だったのですが、

 今年は、申告書は去年よりできた、とか
 受験者の方も成長しているようです。

 難しく感じても点数が取れていれば良いので
 その点は、採点をしていないので感触だけですが、

 60%はギリギリ超えたと思うとか
 6割取れてることを祈るとか、

 中には、異常に簡単に感じて、
 何か大きな見落としがあったのでは??
 
 ということで、
 去年よりは若干取組みやすかったというか
 手ごたえがあったような雰囲気でした。

 私の周りの極少数のコメントをもとに
 私なりにまとめたので、

 実際の姿を反映しているとは思っておりません。
 11月末の合格発表を待つしかないでしょうね。

ということで、暫く休養を取られるなり、
頭を切り替えて、次のステップである

 英語中国語ベトナム語貿易などに 
 挑戦されるとよいと思います。

ご参考になれば幸いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士試験:まだ3日勉強できる!

2012-10-04 09:24:51 | 通関士

通関士試験まで、

 今日(木曜)、明日(金曜)、明後日(土曜)
 と3日しかない、3日もある。

 人それぞれ感じ方は違うでしょうが、

 合格したいという気持ちがあれば
 最後まで粘れると思います。


風邪を引いたことにして
3連休にするつもりだったけれど
言いだせなかった人へ

 気が弱かったのかな、
 自己中に徹しきれなかった。

 思いやりがあるのでしょうね。
 やさしい性格はあなたの「売り」ですよ。
 
 仕方ないじゃないですか。
 今までの積み重ねを信じて
 
 まとめのノートや
 気になる問題を解き直して

 直前に確認しようと思っていた
 数字などをチェックして

 深呼吸をして出かけましょう!


試験会場の下見をしたいけれど
そんな時間がったら勉強すべきでしょうか?

 10月の日曜日って
 色んな試験や催し物があるので

 人の流れを当てにしてついていくと
 違う試験の会場に辿りつくかもしれないし

 方向音痴で心配性の人にとっては、
 下見は精神安定剤の様なものですよ。

 平日と土日では、
 交通機関の時間割が違うので
 試験の前日になりますが

 土曜日の朝に時間があれば
 土曜日に下見をされた方がよいでしょう。

 それで安心できるなら
 あとは落ち着いて勉強できるでしょう。


今さらジタバタしてもしようがないので
ゲーセンでも行って気分転換しようか?
 
 そんなことを言って
 試験を受けないつもりでしょう。

 願書を出して受験しない人が
 30%もいるらしいですが、
 やりかけたら最後までやり抜け。

 戦争時代の人は、
 そういう人を「敵前逃亡」と言って
 後ろから銃で撃ったそうですよ。

 逃げてはいけません!
 ゲーセンは、試験が終わってから。
 
 今までサボってばかりいたのだから、
 せめて直前の3日ぐらいジタバタしろよ。

 極端な例かも知れませんが
 毎年そして今年も
 私の周りに似たような人が少しいますね。

 試験前から落ち着きません:

  来年の通関士講座、何時から募集?

  通関士落ちたら履歴書に何も書けない。
  12月の貿易実務検定、間に合います?

 4日後の通関士試験に専念しろ!


通関士試験は難しくなりました。
私の周りの大部分の受験生は、
2年目、3年目、4年目のチャレンジャーです。

 絶対受かってやる!
 今年で最後にする!!

 燃える闘志が湧きあがっています。
 雰囲気でわかります。

 何も言うことはありません。

 頑張れ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする