🚙チューブスクリーマーの元祖 808
クリップ5段のと含めて2個つくってみたOD808ですが気に入りました。コンデンサーの取り付け位置が間違っていて耳に痛い高域だったのは余談です。
🚙基盤製作
キットの基盤があったので、パーツをとっておきの赤いコンデンサーで奢って作りました。
製作者から見ると👁、良いパーツが見えるとエアーで良い音が聞こえてしまいます。
さて実際はどんな音が出てきますでしょうか。
🍊配線風景
基盤に配線の線をハンダ付けしましたが、何時もながらハリセンボンな感じです。パーツのハンダも数多く、全てが正常に接続されないと良い音がしないので個体差があってもうなずけます。
因みに、ハンダを上げる端子が劣化していると弾いてしまい何度やっても付かないです。見た目で付いていないのが分かれば良いのですが、中で浮いていると最悪です。
何と無く変な音となってしまいます。
🍊組み込み完了
ボリュームの配線その他が完了しました。Marshall風のつまみを奢っています。
ボード面はこちら
同じエフェクターが横に2個並んでいる感じですね。
🎁さて音出しに入ります。
音出しました。クリップはシリコン平行のみのお試しですが、味わい深い音でついつい弾き込んでしまいますね。
キットのホームでも高級パーツのプレミアムセットが人気の様で売り切れています。
パーツの大きさもあり専用の基盤で通常版とは違っています。
オペアンプ2回路のTSでも、高級キットが売り切れになってるみたいですね。昔の大きい基盤のものを手に入れて、パーツの交換をするのも良さそうですね。
高級パーツも色々な種類があるので、色々なバージョンで試したくなりますね。それは試験ボードの役割です。
今回のものもそうですが、高域が心地良い音ですね。耳に痛くない音になるようです。
🚙歪クリップのお試し
ゲルマニウムダイオードとシリコンの4個平行を試したいと思います。音色と音量が変わると思います。