
昨日出してきたPRSですが、低音が強過ぎて鼻につきます。アンプはVOXで高音の強いアンプですが、更に低音が上回って来ます。
はたと気が付いてOD1 を繋いでみたらあら不思議、バランスが良くなりました。

此方は自作のOD1 です。
🍊低音にお悩みの方はOD1 を試しましょう。
入力で大きく低音を抑えてくれるエフェクターです。なんとなくマーシャル用だと思っていましたが、低音の強いギターにも貢献してくれる様です。
床が揺れる様な低音を抑えてくれます。
グライコよりも自然に調節してくれる感じです。
🍊久々のSSHのPRS君
購入当初はもう少しゆったりした低音でこもりがちでした。月日を経て筋金入りの低音に変わった様です。
🍊無い帯域を追加出来ない。
増幅は出来ますが、もともと無い帯域は追加出来ません。とは言え、バランスが良いに越したことはありません。と言うわけで、ピックアップが大事になります。
P90が高域の伸びた音に少し低音を盛ってくれます。ハムだと癖が出やすいので、賭けになります。当たればラッキーです。