私はあるPC雑誌を購読しています。
中身の半分も理解できないでいるのですがPCにかかわる団体に属しているので
必要に迫られ ”つまみ食い”状態での購読です。
今月の特集は『デジタル終活』というものです。
私もエンディングノートの下書き準備を始めてはいるものの
「別に急ぐことでもないし・・・・」といつも途中で放り出し、
写真の整理も中途半端
断捨離を始めるも思い付きや衝動買いでなかなか前に進みません。
そんな折の特集『デジタル終活』
読んでいるとパソコンの中身で見られたくないものがいろいろ
私の場合もヘソクリの明細、旦那の愚痴をはじめ
日ごろの愚痴などをつづったメモ書き、などなど
このブログも削除する部類かな?といった具合です。
家族に残すもの、家族に見せないものの仕分けが必要とのこと。
なるほど!!!
そして、後に残されたものに迷惑をかけないようにパソコン、スマホなどのロック解除や
ネットバンキングやネット取引しているサービスのIDやパスワードも記録として残すなど
きちんと整理しておかなくては・・・。
これだけネット社会と言われていてもエンディングノートは『紙が安全』ということだそうです。
このような記事を読んだのは一昨日です。
そして、きょう
昨年末にご主人を亡くした知人から電話がありました。
ご主人が契約していたプロバイダ Y社からいまだにクレジットの引き落とし
(預金引き落としではなくクレジット支払い)が続いているが
解約の仕方がわからない(解約の電話をかけたくても電話番号がわからない)と泣きついてきました。
彼女はPCについてはよく判らず、ご主人の死後自分用に新たにプロバイダ契約をした模様。
私がネットで調べると解約手順がずいぶん面倒そうです。
解約説明は長々(堂々巡り)と続きますが『解約手続き』画面になかなか
たどり着かないようになっています。
そこで私は、明日、彼女の家に行くことにしました。
IDやパスワードなどメモ書きはあるとのことなのですが
無事解約(クレジット契約も解約)できることを願って・・・。