今日は春の陽気で・・・・
と言いたいところですが花粉症の鼻炎で目鼻がぐしゅぐしゅです。
我慢していたわけではないが薬を呑み忘れたためです。
先日は久々のカルチャースクールの日でした。
落語家さんが講師の講座です。
受講している仲間に聞くと開講が2011年ごろとか・・・・
私もかれこれ5年以上受講していたようです。
(私が乳がんの手術で抗がん剤、放射線等フルコースの治療を終えたころ、友人が
受講するというこの講座に私も受講することにしたのです。)
私が受講し始めた頃は5,6人ほどの受講生でした。
講師は当時二つ目さんでしたが今は立派に真打に昇進された
『林家たけ平』さんです。
今年度最後の講義(?・高座)でしたが私は新年度(4月)より月1回の講座の
曜日に私の都合がつかなくなり暫く退会することにいたしました。
そして、一昨日は都内に出かけて午前中に用事を済ませて一人で
寄席に行ってみました。
たしか、『林家たけ平』さんは先日の講義の日に「きょうはこれから池袋で仕事(つまり、
池袋演芸場の寄席)です。」・・・・中席(11日~20日)・・・・ということだったので
行ったのです。
池袋界隈を一人で歩いたのは今回が初めてでした。
池袋演芸場を国立劇場の所在地と勘違いして行き着くまでずいぶん迷いました。
私は超が付くほどの方向音痴で池袋演芸場に着くと始まっていました。
落ち着いてプログラムを見ると目当ての『林家たけ平』さんの名前がなく
ちょっとがっかりでしたが、それなりに楽しめました。
お仲入り(休憩)で寄席を後にして帰宅しました。