私は地域のボランティア団体に所属していています。
周囲の知人から時々サポートを頼まれたりしていますが私自身の勉強にもなり
ありがたいことと思っています。
頼まれてサポートする人の最高齢は91歳の方です。
私より15歳以上年上ですがとても元気で私もそうありたいと
願っています。
その彼女から歳末には『年賀状印刷ができない・・・・』とSOSが来て
お手伝いしてきました。
以前はパソコンを習っていたのですが(私がサポートとして
付いていたところの生徒さんでした)
高齢という理由退会され(私が所属していたところのサポートを外れたこともあり)
それ以来個人的にサポートしているのです。
サポートしているといってもサポート料としてはいただいていません。
(固辞しています。家庭菜園でできた野菜や頂き物のおすそ分けなどを
いただくことはあります。)
昨夜もSOSのメールが届き行ってきました。
どんなトラブルかと思ったらネットショッピングのお手伝いでした。
卓上の電子キーボードを購入したいとのこと。
彼女の知人が『**デンキで値引きしてくれ33,000円で買った。』と
見せられ彼女がインターネットのサイトで見ていたら同品が5,000円近く安いので
どうしたらいいかと相談されたのです。
そこでショッピングサイトに登録しているので私の名前で購入することにして
手続きをしました。
彼女が見ていたショッピングサイトよりさらに500円ほど安く購入することができ
大喜びでした。
私のクレジットカードで購入するので
約1,600ポイントが付くそうですがそのポイントは頂くことになりました。